テーマ:猫のいる生活(90282)
カテゴリ:子と猫
これも昨日の写真。
まめたろうの次は、やまとに絡んでいました。 ![]() 意味もなく一段高いところにいますね。 やまとに対抗してるのでしょうか。 ![]() やまとをツンツン。 ![]() やまとは触られ慣れているので、「あれ?もう終わり??」という感じですかね。 にゃんたもこれくらい慣れてくれたらいいんですけどね~。 今子どもが2階に行くことはないからいいけど、 ずっとそうってわけじゃないからなぁ^^; 去年の秋頃くらいからかな? 子どもの寝顔を見守ってたにゃんたが子どもと距離を置くようになったのは。 子どもがはいはいで機動力を身につけたあたりだと思いますが。 生まれたての頃から大声で泣いてるのを聞いてるので、 うるさいからというよりは動きが怖いんでしょうねぇ。 子がもうちょっと分別つくようになったら少しは変わるでしょうか。 ![]() ちなみに子は1歳7か月になりましたが まだしゃべりません ![]() 子どもの声で「にゃんた!」と呼ばれたらどんな反応をするんでしょうか 猫 mix多頭飼い ![]() ![]() よろしければ応援クリックお願いします ![]() |
|