11212313 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おかしな寄り道

おかしな寄り道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 17, 2024
XML
カテゴリ:和菓子

・‣…下ごしらいが・‣…

あられ1カップ分

乾燥させたお餅50g、サラダ油適量。

56mm角に切ったお餅は1週間ほどかけて完全に乾燥させます。カビが生えやすいので、夏場や湿気の多い時期はおすすめ
できません。

 170度に熱した油にお餅をしずかに入れる。 温度が低いとふくらまず、高すぎるとすぐに焦げるので注意!
 一度にたくさん入れ過ぎないこと。 
きつね色に揚がったら、しっかり油をきって、キッチンペーパーなどの上に広げる。

トッピング用の材料をまぶす。

・カレー味(あられ1カップ分)カレー粉大さじ1、塩小さじ1/2 
・シナモンシュガー味(あられ1カップ分)市販のシナモンシュガー大さじ1

・塩味(あられ1カップ分)塩小さじ1。(ヨモギ餅を使用)

…揚げたてあられは、自家製ならではの贅沢。いろいろなトッピングで試してみては~

粉チーズや梅昆布茶など‥

…手作り"あられ"の下ごしらえには多少の時間がかかります。
おいしくて安全なものを作るのですから当然ですよね。硬くなってしまったお餅を小さく切って~

?あられ用の切ったお餅は売っているのかしら???ひらめき

あった!


揚げてよし!焼いてよし!
お家で揚げたてあられが食べられます。
揚げたあられにお醤油をぬって召し上がれ!

自然干し アダチのあられ
国内産もち米100% 225g ¥420(送料別)

待てない~待つわー(^^♪??

​I`m sorry​​​​・​Please forgive me​​I love you ​​Thank you

d(()d)☆very good☆(b())b






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 17, 2024 11:18:24 PM
コメント(0) | コメントを書く
[和菓子] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.