11339403 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おかしな寄り道

おかしな寄り道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 30, 2024
XML
カテゴリ:料理・食べ物

​  その前に ‣…トレビスはチコリの一種です。別名で「赤チコリ」と呼ばれています‣…イタリアではラディッキオと呼び、
アメリカではレッドレタスと呼ばれています。(イタリアンチコリ)

紫キャベツに似ていますが、まったく異なる野菜です。紫キャベツは葉も葉脈も紫色でキャベツのような厚みと固さがありますが、トレビスは葉が赤紫色で葉脈は白、葉は薄くてやわらかいという違いがあります。

トレビスの葉はとてもやわらかく、独特の苦味が特徴です。加熱すると苦味が増すので、生のままサラダやマリネで食べるのが定番ですが、苦味を楽しむために、焼いてもおいしくいただけます。
 フライパンやオーブンで焼いてソースをかけたり、肉料理のつけあわせにしたりします。チーズとの相性がよく、イタリアではパスタやリゾットに使われていますよ。

ポーチドエッグでもいいのですけれど、おしゃれにエッグスタンドに半熟卵を…

材料:リーフレタス4枚(手でちぎる)、トレビス2枚(手でちぎる)、アボカド1/2個(2㎝角切り)、好みのチーズ40g(1㎝の角切り)、胡桃6粒くらい(手で割る。)

ドレッシング(はちみつ・レモン汁各小さじ2、塩コショウ各適宜、オリーブオイル大さじ2。) 卵2個、食パン2枚
(ステック状に切る)、塩コショウ各適宜。

 ボウルにリーフレタス~クルミまでを入れ、ザッと混ぜ合わせる。ドレッシングをつくりそれをかける。
 卵は水から9分ゆでる。食パンはトースターでカリカリに焼く。
ゆで卵をエッグススタンドに置き、上部をスプーンの背でたたいて割り開ける。
 黄身に塩コショウをふり、トーストをディップしながらいただく。
‣…たまには、いいかも~コーヒー

トレビスはお値段が・…紫キャベツでプレートを~(笑)??

`m sorry​​​​・Please forgive me​​I love you ​​Thank you

 ​☆very good☆(b())b~\(^0^)/










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 30, 2024 07:21:29 PM
コメント(0) | コメントを書く
[料理・食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.