534219 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Cycle Entertainment Blog

Cycle Entertainment Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.12.08
XML
カテゴリ:Road
落車しました。

多摩川沿いの道で、トラックが多いためか左端に10cmくらいのデコボコがあり、前転しました。
37km/hで頭からアスファルトへ。
頭ではなく顔を強打しました。
前歯2本とフロントホイール、フロントフォークを破損。
一度しか虫歯になったことがない、カニの殻も割って食べる歯が折れてしまうなんて...

飛んだ瞬間、本当に死ぬかと思いました。
通りかかった人に起こしてもらって救急車を呼んでもらいました。

救急車は5分くらいでやってきました。
歯が折れたのと、擦り傷があちこちに出来ていて、
左頬も痛いのですがこれは擦り傷で骨を触ってもなんともない。

意識も何も問題ないですし、救急隊員いわく、
検査のために病院に連れて行くことは出来るけど、
歯医者は自分で行ってくださいとのこと。

救急隊員と起こしてくれた人にお礼を言って自走して帰宅しました。
事故現場ではホイールを回してみた感じ、一箇所極端なフレがあったので
これは曲がったなと。

帰宅後は歯医者に向かいました。
レントゲンを取ってもらい、損傷があるのが2本だけのことを確認。
今は差し歯を仮入れしたところです。
自転車で転んでこの程度で済んだなんて、凄く運が良いですねと言われました。
待合室で隣のお婆ちゃんが、自転車で転んでこの程度で済んだのは
運が良かったと前向きに捉えなよと励ましてくれました。

周りの人では、脱水症状で駅のホームで倒れただけで歯を折ったとか、
夏に熱中症で歩いているときに倒れて顔面骨折したという話を聞いたことがあるので、
このスピードで顔を打って骨折もなく歯2本で済んだのは非常に幸運なのでしょう。

普通だったら顔面骨折で手術とか、下手すれば死んでたかも知れません。
とはいえ、怪我をすると色んな人に迷惑を掛けなければなりませんね。
まだ生きてやらなければならないことがあるということなのでしょう。

そして愛車のOnixも事故の衝撃を負担してくれました。
フロントフォークを骨折してしまいましたが。
ろくに乗ってなくて、よく乗るようになったら8ヶ月で事故で終わるとは...
あまり有効に使って上げられなくてすまん。
IMAG0520small.jpg

フォークだけ交換すれば走れそうですが、
フレームも多少はダメージを受けている可能性は否定できないでしょうね。


本日の記録
距離  : 31.67km
平均速度: 20.9 km/h
最高速度: 42.4 km/h
時間  : 1:30.45

よろしければポチッてください。
blogramのブログランキング

よろしければポチッてください。

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.08 20:59:42
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:落車しました(12/08)   B1とうちゃん さん
大変でしたね。
お身体大丈夫でしょうか?
私も、車との事故、自爆、マウンテンバイクレースの事故としてショップの人と話しますが、カーボンの傷はどの程度かわからなく、最悪ヒビが入っていていつか折れる恐れもあるとのことで。
フレームは替えがききますが、体は一つなんで。

お大事に。 (2013.12.08 21:50:13)

Re:落車しました(12/08)   岡田@隊長 さん
ご愁傷様です
体が回復したら、気を取り直して、また、走って下さい (2013.12.08 21:52:13)

Re[1]:落車しました(12/08)   CORPOMAX さん
B1とうちゃんさん
>大変でしたね。
>お身体大丈夫でしょうか?
>私も、車との事故、自爆、マウンテンバイクレースの事故としてショップの人と話しますが、カーボンの傷はどの程度かわからなく、最悪ヒビが入っていていつか折れる恐れもあるとのことで。
>フレームは替えがききますが、体は一つなんで。

>お大事に。
-----
ありがとうございます。
フロントフォークは明らかにダメなクラックなので交換します。
お金がないので当分先になりますが。
MTBも持ってるので自転車は続けられます。

しばらくは栄養と睡眠をタップリとって回復に努めます。 (2013.12.09 22:22:02)

Re[1]:落車しました(12/08)   CORPOMAX さん
岡田@隊長さん
>ご愁傷様です
>体が回復したら、気を取り直して、また、走って下さい
-----
ありがとうございます。
これで諦めたりはしませんが、安全にはもっと気を使おうと思います。
怪我すると周りの人に迷惑も掛かりますし。 (2013.12.09 22:23:03)

PR

Favorite Blog

なぜ毎回1時間半を走… New! やまやろうさん

★木工クワガタ作成中★ New! cozy-inn-antiqueさん

マドンナ キャロッ… New! 家族で眼鏡さん

銀杏峰 パンプキン2010さん

6AK5系の真空管(171… イィヴィ平野さん

Profile

CORPOMAX

CORPOMAX

Recent Posts

Free Space

ロードバイクはCARRERA VELENO EVOです。


MTBはMuddyFox MF26XXCです。2001年モデルですがまだ現役で乗っています。


折り畳み自転車はDAHON SPEED D8です。


3台を1畳程度のスペースに保管しています。
保管方法はこちら。
1畳のスペースで3台収納可能!自転車を省スペースで収納する方法

Calendar

Rakuten Card

Category

カテゴリ未分類

(571)

Road

(266)

MTB

(27)

Bicycle

(278)

Music

(69)

Food

(206)

Run

(74)

PC

(115)

Study

(80)

Club Activity

(7)

Life

(199)

Web

(7)

Photo

(2)

Archives


© Rakuten Group, Inc.