264173 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Country Pantry ~カントリー・パントリー

Country Pantry ~カントリー・パントリー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 21, 2009
XML
カテゴリ:アメリカンらいふ
Hey~!

注:今日は親ばか日記です。(^^;


こちらの学校はどこもそろそろ年度末、
各学年を修了して、夏休みに突入~!となります。

毎年この時期、学校ではアワード・デー(表彰式)が開催され、
1年を通して優良成績を残した児童・生徒、読書に力を入れたり、
皆勤賞、スポーツ優良、学力向上が著しかった子供たちが、
それぞれ表彰を受けます。

1年いろいろありましたが、
我が3コブタもがんばり抜き、それぞれ表彰してもらいましたー☆

100_6240.JPG
次女ベンビー:バールソン先生、ありがとう!

100_6247.JPG
長男りあむ:ブラウン先生、ありがとう!

100_6253.JPG
長女ラノーラ:アーノルド先生、ありがとう!


鼻が高い母(実際にはだんご鼻。)、バッシン、バッシン、写真撮る撮る。

隣のハニー↓
「キミほど写真撮る親どこにもおらんぞ」(遠い目~)


カシャ!  カシャ!  カメラ (おかまいなしのあたくし)





長女ラノーラは、昨年、エレメンタリーを卒業、
今年度はミドル・スクール(中学校)にて
数学、リーディング、ライティング、サイエンス、体育など、
時間ごとに、教科担当の先生の教室へ移動をして授業を受ける。。
という学校生活を過ごしました。

よく学園ものの映画等で、授業の合間、ロッカーの前を、
生徒達が教科書を抱えた姿でわいわいするシーンがあるじゃないですか。

学校を時々ボランティアで訪れると、ロッカーが並ぶ廊下は、
まさにあんな感じなんですよ! (ひとり、感動目がハート


なんだか甘酸っぱい青春時代を思い出す。。。。

(微笑をうかべたとてもヘンなボランティアおばさん)


ラノーラが授与いただいた賞状のなかに、
国からの1枚、保健体育での優良を認めたものがあったのですが、


”President Of The United States”とあるではありませんか!


オバマ大統領のサインだー!




印刷だけどね。^^


100_6255.JPG 100_6256.JPG

サウスポーのオバマ氏がさらさらと筆を走らせるサイン、

欲しいかもな~

(どこまでもミーハーな母)


※コブタ達が通う学校は田舎のとても小さな学校なので、
小・中・高すべて同じ校舎にいるのです~
なのでアワード・デーも同日開催でした。




Talk To YOU SOON~!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 21, 2009 02:24:13 PM
コメント(8) | コメントを書く


PR

Profile

かおりけりー♪

かおりけりー♪

Calendar

Favorite Blog

採れたてを食べる。 New! そら豆さん

花日和 ぷん2001さん
女子高生@モコ姫の… モコ姫!さん
ことぶきの幸せ便り らりまあるさん

Comments

プラダ バッグ@ lwjkcvng@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) プ…
かおりけりー@ Re[1]:あっぱれガンバレ日本人キッズ☆涙腺は何処へ(03/25) むしかさん♪ありがとうございます☆ むし…
むしか@ Re:あっぱれガンバレ日本人キッズ☆涙腺は何処へ(03/25) おひさ! いゃぁ、いい話ですね。 特に「…
かおりけりー♪@ Re[1]:これでも乗ったる! ~寛大なアメリカ車社会(03/30) えてがみっ子さん♪ありがとうございます♪ …

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.