322983 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マイナーな生活 by c-oyaji

マイナーな生活 by c-oyaji

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

c-oyaji

c-oyaji

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

c-oyaji@ Re:GoogleサイトでHP作り(07/02) 町内会(自治会)の役員だった時に、Googl…
I'm not an accountant or a lawyer. I'm not using t@ I'm not an accountant or a lawyer. I'm not using the CRA or COIP. I am only a gu I'm not an accountant or a lawyer.…
Ummzqcpg@ xnQWhJlGwzDITKZrDOH 7 billion, 2010 £1, 457 billion., <…
c-oyaji@ Re:さよなら、中日(東京)新聞(12/28) まだまだ憂さ晴らしだ。 死んでお詫びをす…
c-oyaji@ Re[1]:琉球国図(琉球図説)(09/05) もし現在、琉球が独立国として存在するな…

フリーページ

サイド自由欄

一応、理系の思考、但しヒマすぎて余計なことを考えすぎ。

中途半端なホームページや冗長なブログを書きなぐりの日々。

・ラヨン市が好きな定年退職者ガンバル
・定年退職oyajiの小遣い稼ぎ??
・定年退職者そしてラヨン市のファン
2017.07.26
XML
カテゴリ:Unusual Korea
1.6月7日に来日した韓国国会の丁世均(チョン・セギュン)議長が、8日に大島理森衆院議長らと会談した際に、平昌冬季五輪への日本人観光客訪問を求め、「もし少なかったら2020年東京五輪には1人の韓国人も行かせない」と述べるなど、不規則発言を繰り返して現場を混乱させていたことが、複数の同席者の証言から分かったという。

訪問客を増やしたいため一生懸命なんでしょう。

2.【ソウル聯合ニュース】北米プロアイスホッケーのNHLが来年2月に開催される平昌冬季五輪に出場しないことを決定

氷上の格闘技、しかもスティックをもっているから、怖い。
サッカーでも韓国戦ではヒジウチ、飛び蹴りで流血するのだから、ホッケーのプロ選手はオリンピックに出ても以後ケガで仕事ができなくなったらたまらんと考えるのは当然。

ショートトラックもやるのかな。スケート靴で顔面キックされたら・・・
選手の安全を考えた方がいいのではないか。

他の室内競技も対戦相手を不利にすることはできる。以前、韓国でバトミントンをした時、なぜか相手国には逆風が吹いたという、空調設備が勝手に動くらしい。

参加選手は色々な場面でいやな経験をするのではないか。

3.実現できないと思うが、北と協同開催にしたら、行方不明選手がでたりして・・・
もちろん、日本は南北共通の敵だから何が起きることか・・・

4.Dokdo & Ulleung-do, Korea's Easternmost Islands
これがオリンピックの公式ページ

https://www.pyeongchang2018.com/en/spectator-guide/travel-korea/Dokdo--Ulleungdo-Koreas-Easternmost-Islands


平昌は江原道にあり、鬱陵島も独島も江原道に属す。
その昔、江原道の地誌を書く時、「はるか海の向こうに鬱陵島と 于山島がある。2つの島は互いに遠く離れていない」と聞いて記録に残した。
これは明らかに今の鬱陵島とそのそばにある竹嶼のことなのだが、今の政府は方向の違う鬱陵島と独島(竹島)だとこじつけ、鬱陵島から独島が見えるからだとしている。

現実は終戦後、武力を持てない日本から竹島を奪い実効支配しているだけなのだが・・・
オリンピックを利用して世界に、竹島は独島であり、韓国領だと 宣伝しているわけだ。

こんなオリンピックに選手団を派遣すれば日本はそれを認めたことになってしまう。
観光客も日本から竹島へ行くのと、韓国から独島へ行くのでは全く性質が違う。
選手も観光客もいやな思いをするのではないだろうか。

通常の韓国旅行でも、なんだろうなーとoyajiは感じたのだが・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.26 08:16:51
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.