765362 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしは価値を創る

わたしは価値を創る

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
August 11, 2013
XML
iPhoneが日本でシェアトップなワケ 日本人はアップルが大好き

■私もiPhoneを使っているので矛盾していると思われるかも知れませんが、これほど強いというのも何だか変です。

もともとアップルの囲い込み体質がそれほど好きじゃありません。

グーグルのスマホが先にあれば、そちらを買っていたかも知れない。

ただスマホは一度買ってしまうと、替えづらくなります。

いろいろと不都合がありますのでね。

全くもってアップルの囲い込みにはまってしまっています^^;

■記事によると、ヨーロッパではサムスンのギャラクシーの人気が高いらしい。

つまり日本でiPhoneが強いのはサムスンの人気がないという相対的な理由が大きいということです。

お隣の国だというのに、いろいろと確執があるようですな。

■しかしそれならなぜ日本製のスマホが出てこないのだ。

曲がりなりにも世界第3位の経済大国の内需があるのですから、ここをテストマーケットとして、世界に出るための布石とすることはできないのだろうか。

今のところ日本市場の特殊性ばかり言われて、グローバルマーケットと対立する市場のような扱いですが、観点を変えるだけで、この内需は大きな武器となるはずだと思うのですが、どうでしょうか。

■スティーブ・ジョブズは、ソニーの製品群を参考に、自分の製品を発想していったとも言われています。

彼に出来たことがソニーに出来ないのはなぜなのか?

日本市場に合せてしまえば過剰品質になってグローバルに通用しないということが先入観であることを彼が証明したわけですから、そろそろ日本のメーカーも本気を出してもらいたいものです。

ソニーさん。期待しておりますので。

img_168da4da562bb809bcf6a17a0ea44cbd128946.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 12, 2013 10:50:35 PM
コメント(0) | コメントを書く
[セミナーのネタなど] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Headline News


© Rakuten Group, Inc.