2176984 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Nice One!!

Nice One!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Comments

びー。@ Re:久しぶりぃ〜(09/01) おかえりなさいませ? なんか違うな。別荘…
みえこ55@ Re:2015年my映画ランキング:元気にしています(01/02) お久しぶりです〜^o^ ブログにコメントを…
rose_chocolat@ Re[1]:2015年my映画ランキング:元気にしています(01/02) kaoritalyさん コメントありがとうござい…
kaoritaly@ Re:2015年my映画ランキング:元気にしています(01/02) ご無沙汰してます。 ベスト10の映画、…
rose_chocolat@ Re[1]:2015年my映画ランキング:元気にしています(01/02) みえこ55さん こちらこそレス遅くなりす…
2005.12.23
XML
PAIN DES ROIS

いよいよ、クリスマスが迫ってきましたね。


今年は、本当に何もしないクリスマス。
・・・毎年あんまりしませんが(笑


ケーキとご馳走とプレゼントがあればそれでみんな満足なんです(^^)


そんな年でも、何か焼きたいなあ~と思い、
今回はこれにしました。
ちなみに去年はシュトーレン。


ル・コルドン・ブルーのフランスパン基礎ノートより、"PAIN DES ROIS"というのを作りました。


"Rois"というのは、フランス語で「公現祭」。
辞書によると、

キリスト教の祝日。
異邦人である東方の三博士がキリスト降誕の際に訪れたことにより、
ユダヤ人の外に救いが広まったことを記念する日。
1月2日以降の最初の日曜日。


・・・だそうです。ふうん。


フランス南部では、王冠型のこのパンを公現祭に食べ、アーモンドガレットよりも重んじられているそうな。


レシピではフランスパン専用粉ですが、あまりにも固いのもと思い、
強力粉にしました。
こだま酵母で、オレンジピールとラムレーズンを混ぜ込みます。
王冠型に成形し、焼く直前にワッフルシュガーとドレンチェリーを飾り付けます。


1つは三つ編みの成形ににしたかったのですが、
バターが入らない生地なので伸びが悪く、仕方がないので45cmで断念して、
棒状の三つ編みにしました。
先日、お隣のSさんから、お野菜をたくさんいただいたので、
この棒状のは差し上げることにしました。
今、大雪の影響で、野菜の値段が上がってますからね・・・。
貴重です♪


さあ、明日は、イブなんで、
クリスマス用のお食事です。
何にしようかなあ??

*********************

カウプレの件ですが、Homeにアップしました。お読み下さいね。

なお、個人情報などの関係で、今回で最後にします。
ごめんなさいね~。
何か機会があって、皆様にお目にかかるようなことがありましたら、
そのときにはぜひパンをお持ちしたいなと思います。
ではでは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.23 14:40:48
コメント(28) | コメントを書く
[天然酵母パン(こだま・ホシノ)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.