2178940 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Nice One!!

Nice One!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Comments

びー。@ Re:久しぶりぃ〜(09/01) おかえりなさいませ? なんか違うな。別荘…
みえこ55@ Re:2015年my映画ランキング:元気にしています(01/02) お久しぶりです〜^o^ ブログにコメントを…
rose_chocolat@ Re[1]:2015年my映画ランキング:元気にしています(01/02) kaoritalyさん コメントありがとうござい…
kaoritaly@ Re:2015年my映画ランキング:元気にしています(01/02) ご無沙汰してます。 ベスト10の映画、…
rose_chocolat@ Re[1]:2015年my映画ランキング:元気にしています(01/02) みえこ55さん こちらこそレス遅くなりす…
2007.04.24
XML
カテゴリ:洋画(か行)

監督 : ティエリー・クリファ

出演 : カトリーヌ・ドヌーヴ 、 エマニュエル・ベアール 、 ミュウミュウ 、
    ジェラルディン・ベラス 、 ジェラール・ランヴァン


鑑賞劇場: Bunkamura ル・シネマ

公式サイトはこちら

公式ブログもありました



<Story>


ニースにあるキャバレー“青いオウム”のオーナーであるガブリエルの突然の死。
葬儀後、小さな誤解から疎遠になっていたファミリーが再び集まることになる。
そして、“青いオウム”の相続は彼の子どもたちの手に渡ることに。

そんな“青いオウム”で人気の歌姫レア(エマニュエル・ベアール)、
そしてアリス(カトリーヌ・ドヌーヴ)とシモーヌ(ミュウミュウ)。
彼女たちもガブリエルの死をきっかけに、
それぞれが過去に置いてきた秘密や今抱えている問題を見つめ直し、自分らしさをとり戻す……。



輝ける女たち - goo 映画
輝ける女たち - goo 映画






<感想>

とにかく、女優陣が綺麗。
主役2人、ドヌーヴは貫禄とキャリアで他を圧倒。
ベアールもとても40代とは思えません^^;
そしてミュウミュウの脚線美!!




カトリーヌ・ドヌーヴのこの貫禄。
(C)2006-SBS FILMS-EDELWEISS PRODUCTION SRL-FRANCE 2 CINEMA





ジェラルディン・ペラスも、いかにもな感じのフランス女性だけど、実は歌える・・・みたいなのがよかった。
ベアールの歌も素敵です。
そして「青いオウム」の踊り子達^^
この子たちのプロポ-ションはすごいね。そして、踊りも。
映画に華を添えてますね。




エマニュエル・ベアールは美しい。
(C)2006-SBS FILMS-EDELWEISS PRODUCTION SRL-FRANCE 2 CINEMA





ストーリーも、いかにもフランス映画で、
何回も結婚・離婚していることや、同性愛が当たり前という状況がバックにありますので、
そこをさら~っと流して観て行かないとついていけません^^;
異母兄妹なんて当たり前なので^^;


「心も所在も離れ離れになっていた家族の再構築」がテーマですが、
それを、いい意味でも悪い意味でも、フランス流に描いています。
日本的な感覚とは少し異なりますが、
家族の心が通いあう場面は、やはり観ていていいものだなと思います。






****************************




今日の評価: ★★★

(フランス映画好きさんなら、この空気はいいんじゃないでしょうか。
しかしながら、あのまったり感や社会性が苦手であれば・・・ どうでしょうか!?)






   

  
  









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.19 01:02:30
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:『輝ける女たち』 (2006) / フランス(04/24)   esperanza4198 さん
フランス映画はあまり観ないのですが、「男と女」のアヌーク・エーメが大好きでした。
まったり、ムーディーな映画もいいかもしれませんね。
★3つ・・・うーん。
どうしましょう。

「東京タワー」は観に行きたいと思っている私です・・・ (2007.04.24 19:37:00)

Re:『輝ける女たち』 (2006) / フランス(04/24)   yuki-1016 さん
roseさん、こんばんわ!

フランス映画ってセクシーですね♪
あまり観たことがありません・・・
映画も・・・
最近、娘の付き合いでクレヨンしんちゃんですよ・・・(-_-;) (2007.04.25 01:01:33)

Re:『輝ける女たち』 (2006) / フランス(04/24)   はは0210 さん
アカデミーのプレゼンターで、「ドヌーブさんお久しぶりです!」という位、お目にかかっていなかったのです私。
一時期好んで見てる訳ではなかったのですが、フランス映画はよく見ました♪ 勢いがあったのでしょうね(仏)

久しぶりに、スクリーンの中のドヌーブに会いたくなりました(^^)
(2007.04.25 08:56:58)

rose_chocolatさんおはようございます(*^^*)   みえこ55 さん
子供の頃はよくフランス映画から何から観ていた気がします。
色々な文化を知ることができてよかったなあと思います。
日本にいると、どうしても同じような価値観同士でないといられないという感じがします。
あちらの女性は本当に素敵な方が多いですよね。
(2007.04.25 10:22:52)

Re:『輝ける女たち』 (2006) / フランス(04/24)   Pastoral Louise さん
こんにちは♪

フランスの映画はどこか隙間というか想像の余地があっていいなぁと思います。
これも観てみたいわぁ。。
仙台は上映されるのかな・・
東京はいいなぁ。。。
(2007.04.25 10:59:26)

esperanza4198さん    rose_chocolat さん
こんばんは。

今年はどういうわけかフランス映画が多いんですよ。
男女の関係をいろんな形で描いているから、好きなんです。今年はいい作品が多いかな。

これはね・・・
すっごくフランス映画やここに出てくる女優さんのファンっていうんならいいけど、そうじゃなければどっちでもいいですね(笑
(2007.04.25 23:41:37)

yuki-1016さん    rose_chocolat さん
こんばんは。

フランス映画はホントにセクシーです。大人の映画^^

私もハム太郎とかドラえもんの時期があったんですが、無事に過ぎました(笑
(2007.04.25 23:42:42)

はは0210さん    rose_chocolat さん
こんばんは。

ドヌーヴが出ていたせいか、館内はシニア多かったですね(汗

私はベアールが女性らしくて好きなんです^^
あと、フランス映画もね!!
(2007.04.25 23:44:07)

みえこ55さん    rose_chocolat さん
こんばんは。

そうですね。フランス人は自由という感じがします。
日本にはない空気が好きですね。
(2007.04.25 23:44:46)

Pastoral Louiseさん    rose_chocolat さん
こんばんは。

フランス映画って、邦画と同じように、
「『気』で観せる」という概念があるような気がします。
言わなくても分かるでしょ・・・??という、「気」。
文化が違うんで、「気」の中身はもちろん異なりますが、
何もかも言い切らないところが好きですね。

これ、仙台でも上映するみたいですね。
お楽しみに^^
(2007.04.25 23:46:47)


© Rakuten Group, Inc.