364857 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

大成長日記

大成長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

W-アイランドな日記 Ciko☆Ticoさん
ベトナムのハノイで… YS2ファイトーさん
わたしのブログ リチャード1世さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2006.11.17
XML
ハガキで資料請求をしていた、某無農薬野菜宅配会社の営業ウーマンが説明をしに来てくれました。

40代とみられる女性。
明るく元気な声で挨拶をされ、ずっしりしたカバンとファイルを手に、「ちょっと玄関先よろしいですかー。」と意気揚々。
営業色満々な雰囲気に思わずたじろぐ。

以前に別の宅配会社にも来てもらったときは、玄関先で簡単な説明で済んだので、今回もそのつもりでいたのですが、ファイルを広げて大きな声で勢いよく話すその営業ウーマンからは、(家に上げて話させてよ!)オーラがありありと感じられ、散らかったリビングに通すのは抵抗ありましたが、結局おずおずと中へ通す。

大起はいつものごとく、お客さんが来て大興奮。
サンプルのみかんを食べて大喜び。
しかし、営業ウーマンさまは子供が苦手なのか、大起を見てもそっけなく、説明に専念しようとします。

しかし、大起はおかまいなしに、得意のニコニコ攻撃(相手に顔を10センチくらいまで近づけてニコニコ!)で営業ウーマンにアピール。

彼なりに、初対面の人とコミュニケーションを取る手段としていつも使っている方法です。
普通、相手の方は、戸惑いつつも笑顔を返してくれます。
たとえ子供が得意でない、と言う方であっても。


がっ!


この営業ウーマン、何とニコリともせず、大起を睨み返しているではありませんか!

大起はそれにもめげず、何故かご機嫌さん。
突然「お外出るー。」とベランダの窓を開けようとします。
私が「出んでいいの!」とたしなめる声に重なって、

「出なくていいよ!」とピシャリとしたお言葉が、、。

マ、マジで、、?



その後も大起がチョロチョロとするたびに、「すみませーん。」と私が言うと、
「全然かまいませんよー。」と言いつつ、顔が全く笑ってない、、、(汗)。

「このくらいのお子さんはいつもお母さんと一緒だから、他の人が来たらお母さんを取られたと思うんですよ。」と、ウチの子には全くあてはまっていないアドバイス。

ただ単にお客さんが大好きで、上機嫌ではしゃいでいるだけなんですが、、、。


時々大起に睨みをきかせながら、説明がひととおり終わり、
「ご質問ありませんか。」とおっしゃられるので、


「あのー、送料のところをもう一度お伺いしたいんですけど、、、子供がうるさくしてて、きちんと聞けてなかったので、、」と言うと、

さも迷惑そうに、「先ほども言いましたが、、!」と頭につけてから、再度説明して下さいました。


最後のほうでは大起がファイルを広げているテーブルに身を乗り出そうとするたびに、
営業ウーマンさんは、グリグリッと大起の頭を押さえつけていました。
冗談に見えつつ、かなり本気だったと思います。
当の大起は、頭をグリグリされて「がはははっ」と嬉しそうに笑っていました。


あまりにも子供嫌いが露骨で、結婚指輪もされてなかったので、独身なのかと思いきや、
「ウチの子も2才の頃は大変でした。」とのこと。。。

ひょっとして、シングルマザーでストレス溜まってるのかな、、(余計な推測です)?


結局カタログだけもらってお帰りいただきましたが、



アー、怖かった!


今まで色んな業者の方がウチを出入りされましたが、愛想バツグンの大起にあんな態度を取る方は初めてで、ほんと、びっくりしました。


そう言う私も子供を産むまでは、子供はうっとうしい以外の何者でもなかったので、
ひょっとして営業職時代、小さい子連れのお客様相手にああいう空気出してたのかなあ、
と反省したりもしましたが、それにしても、、の営業ウーマンさんでした。





ところで、いつも思うことなのですが、玄関先でちょっと長話、という時、非常に悩みます。

家に上がってもらうほどの事でもなく、かといって立ちっぱなしで話すのもなんだし、という時、
昔ながらの「上がり框」のある家なら、そこにちょっと腰掛けてもらって、こちらも正座して話をする、ということで都合が良かったと思うのですが、段差の低いマンションではそうも行かず。

我が家の玄関はマンションにしては広いほうなので、もっと上手く活用できる方法はないかしら?


長いベンチを置くとか、
壁に折りたたみのテーブルを設置するとか、、?


何か良いアイデアないですかね?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.17 15:14:49
コメント(0) | コメントを書く
[ママの日常    ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.