060326 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

段丈太郎の「ジョーダンだろう!」

段丈太郎の「ジョーダンだろう!」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

段丈太郎

段丈太郎

フリーページ

コメント新着

ローズ@ 大丈夫でしたか? 段丈太郎さま こんにちは! お住まいのあ…
段丈太郎@ どうも はじめ!さん 大過なくお過ごしですか? …
段丈太郎@ どうも ほんとに残暑が続きますね。 ビショップ…
ビショップ@ 無理なく過ごしてください まだ暑いですから無理せずお過ごしくださ…
はじめ!の一歩@ Re:「青春の飯場・・・」の続き、その7・最終話(page 2) 段さん、ご無沙汰してしまいました。(笑) …
段丈太郎@ Re[1]:ホントみんな冷たいのね(笑)(04/19) ローズさん頑張ってるのね~。 私は視力…
ローズ@ Re:ホントみんな冷たいのね(笑)(04/19) 段丈太郎さま お名前間違えちゃってご…
段丈太郎@ Re:ホントみんな冷たいのね(笑)(04/19) おお、ローズさん、ありがと~。 ほんと…

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

こららいふ すのう@松本さん
等身大のままでいこ! リロリロ8さん
犬との生活 んがち。さん
2006年10月31日
XML
カテゴリ:釣り

久しぶりに船釣りを楽しんできた。
前に書いた中野近くの居酒屋「ネブラスカ」主催の釣り大会である。

日曜日の早朝に起き出し、窓外を見ると天気は雨。
あいかわらず私は最強の
雨男なのである。
こりゃ、ダメかも……と思い、主催者のしんさんに電話してみる。
「昼には晴れるみたいだよ」とマスターはあくまでも楽観主義。とりあえず集合することになった。

バッテリーを新品に替えたばかりなので、我が愛車はすこぶる元気である。
5時に恵比寿で参加者2人を拾う。
やはり私の馴染みのバー「ベビーサンダー」のマスターの弘ちゃんと、その店のお客の外国人・クリス。
弘ちゃんは前回の船釣りにも参加し、釣果としては不満だったので、今回はリベンジ。
クリスはルーマニアから来たコンピュータエンジニア。在日5年という。船釣りは初心者。

雨の中、江ノ島へ向かう。
ルーマニアとはどういう国なのか?などとクリスに聞きながらの道中。前日から寝ないで働いていた弘ちゃんは途中で居眠り。

幸いにして道路は空いていて、途中で弁当を買ったり、少々道に迷ったりしても、順調すぎるほど順調に港に到着してしまう。
片瀬江ノ島・島きち丸。
出航は7時過ぎというからまだ1時間以上ある。
私も少し仮眠をとる。

7時を過ぎて、ようやく電車組が到着。総勢28名。約半数が女性である。高円寺の別の居酒屋からの参加者もいる。

雨は小降りになり、昼近くになると、なんと晴天になってしまう。
きっとこの中に
強力な晴れ男(女)がいるに違いない

最初はサバばかりだったが、中盤になって私がカツオを釣ったのをきっかけに、メバチマグロやシイラなどの大物が掛かり始める。
ワアワア、キャアキャアと賑やかな釣りになった。

船釣り釣果S.jpg

↑私の釣果の一部である。
上の2尾は同じ魚のように見えるが、1番上はメバチマグロ(マルタ)、2番目は本カツオ、後はサバ。他にもシイラが3匹ほど釣れたが、食べたくないのでリリースした。

午後2時に帰港。
皆それぞれに満足した様子である。クリスも楽しんでくれたようだ。

しかし、今回はまだ終わらない。2次会が待っている。
一緒に参加した高円寺の居酒屋を貸し切って、みんなで釣った魚を食べようというのだ。

午後6時の乾杯で始まった宴会は、新鮮な刺身や酢締めを食べながら、延々と続いたのであった。

釣りって、ホントにいいものですねぇ(^^)

さて、この大量の魚、どうしよう……。

人気ブログランキングへ
ランキング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月31日 12時08分20秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.