215158 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

瀬戸キリスト教会牧師 西風の会代表 堀 俊明  精神障害2級 (躁鬱病,アルコール依存症)

瀬戸キリスト教会牧師 西風の会代表 堀 俊明  精神障害2級 (躁鬱病,アルコール依存症)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

日記/記事の投稿

コメント新着

王島将春@ 聖霊のバプテスマ はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
雅理雄@ Re:安楽死を認める制度を創設せよ(10/22) 安楽死賛成派です。 仔細は下記に記しま…
xfd@ Re: 日教組はの平等教育なるものは間違ってい…
親日派@ Re:移民の子も日本人として教育せよ(11/20) お前みたいな反日チョンコウが何をほざい…
私だ@ 挿入できるよ アルバイトはじめました(人・ω・)$ <small…
2006/06/12
XML
精神障害者として生きる
躁鬱病「気分障害」とアルコール依存症で精神障害2級の牧師
瀬戸キリスト教会牧師、西風の会(高知「精神病」者の会)代表 堀 俊明
A)私の歩んできた人生
 1949,6.石川県金沢市生まれる
1968,3,金沢大学教育学部附属高等学校卒業
 1972,3.京都大学農学部卒 、全共闘運動の中を生きる
 1972,4.福井県水産試験場研究員(福井県舞鶴市)
  原子力発電所の環境アセスメントを担当(温排水が生物に与える影響)
 1973,5.躁鬱病「気分障害」発病
   精神病院に10回程度入院、閉鎖病棟での入院体験も通算で数年になる
 1979,4,12.日本基督教団若草教会(金沢)で受洗
 1980,12.同退職
  準公務災害扱い (退職金の割り増し、年金の支給は辞退した)
1983,断酒のため高知へ、断酒会発祥の地である下司病院に1年間入院
 1984,12.西風の会結成(新谷のり子コンサート)
1985,4.東京神学大学神学部編入学
1987,4.高知教会伝道師
 1989,4.香美教会副牧師
1992,10,4.香美教会による瀬戸地域の開拓伝道開始
 1997,3,30.瀬戸キリスト教会開設、同副牧師
 2001,4.SSRI,パキシルを服用し始める
  パキシルを服用し続ければ、健康な人間に近い生活が送られるようになる
B)病気と共に歩む人生
 1)精神病院で躁鬱病と診断されむしろ気が軽くなった
  職場も病気に配慮してくれた (準公務災害扱いをしてくれた)
  乱れた生活を送る
 2)結婚をする(躁鬱病であることを理解し,結婚)
  職場での評価も上がり、過去は若気の至りと見なされるようになってきた
 3)離婚する(あなたの明日を信用できないと言われる)
  私の子供を産むことはできないと言われる
  別居中、完全に断酒したが,妻の姿勢は変わらなかった
 5)アルコールの酔いがもたらす暗黒の世界の中でしか生きられなくなる
6)断酒を決意し、断酒会を頼り高知へ行く(流刑の地へ流刑にされる)
7)下司病院で院内飲酒をし,血圧が0になり瞳孔が開く
8)生ける神と出会う(A.A.でもハイヤーパワーにより断酒できるという)
9)棚卸し表を作成する変わりに、手紙を1日3通出し続ける
10)東京神学大学松永学長の講演を聞き牧師への志が与えられる
11)テストケースとして精神病者の入学が認められる
 12)学校で紹介された病院と相性が合わず、倒れた
 (精神病者であるにも関わらす牧師になるという誇大妄想を起こした)
 13)高知まで事務長が付き添い,下司病院に入院、夏休みを過ごす
14)下司病院で新たな診療所を紹介される
15)2年目はほぼ皆出席で,無事卒業できる
  卒業時の聖餐式から葡萄酒をジュースに変えると学長が表明(はなむけ)
 16)高知教会伝道師
  招聘反対運動、何をするか分からない者を牧師として招聘できない
  青年会に精神障害者が多く集まる
  堀眞知子と結婚する
  契約更新を拒否される
 17)香美教会(香我美町)副牧師として招聘される 
家はある、謝儀は1万円という条件であったが,献金で生活が満たされる
 18)瀬戸開拓伝道
瀬戸地域は未知の地であったが、礼拝を始めた時より信徒が集まってきた
 19)瀬戸キリスト教会設立
  堀眞知子がCコース(検定試験)で日本基督教団の教師となる
 20)堀 俊明が障害年金受給資格を得る
  教会が自立する(謝儀7万円)
 21)下司病院から自転車で通院できる地元の病院、海辺の杜ホスピタルに転院
  SSRIのルボックスからSSRIのパキシルに変える
  週に2~3回トリプタノールの点滴を受けていたが,全く必要でなくなった  健康な人に近い生活が送られるようになる
 22)脳のリハビリ
  寝たり起きたりの生活で新聞はおろか漫画すら読めなかった状況から、
  新聞を読み始めた
   インターネットで,朝日新聞、産経新聞を購読している
  読書を始めた
   週に3~4冊を図書館から借りだす
   十津川警部レベルから進化生物学、意識哲学まで読書の範囲を広げた
  ブログを始める
   高知市に調停を申し立てたのを機会に始め、ブログの世界の虜になる
C)薬で癒されてから、社会に適応するまでのリハビリが今後の課題である
 1)モノクロ(白黒写真)の世界からカラーの世界に突然入れられる
  自分の立っている世界に違和感を覚え、受け入れるのが困難になる
 2)20,30年間の空白を埋めなくてはならない(浦島太郎である)
  思春期から病気の世界しか知らず,正常な世界を知らない
 3)20,30年間機能してこなかった脳の機能を回復させなくてはならない
  知性、感情、社会生活のリハビリは苦痛を伴うので励ますことも必要である
 4)精神障害者が寛ぐことのできる空間が必要である





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/08/12 10:47:27 PM
コメント(0) | コメントを書く
[鬱病の世界に生きる] カテゴリの最新記事


プロフィール

ドッチン

ドッチン

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2024/04
・2024/03
・2024/02
・2024/01
・2023/12

© Rakuten Group, Inc.