457260 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

色鉛筆と夢とアートのある生活

色鉛筆と夢とアートのある生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

くぎりん

くぎりん

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

ニューストピックス

2006.04.19
XML
『どうやって色を混ぜるの?』
『この肌色は、何色と何色が混ざってるの?』と良く聞かれます。

肌色と言っても..
お化粧している肌・日焼けの肌・赤ちゃんの肌などでも
使う色が 微妙に変わってきます。
平均5~10色は使ってると思います。

肌色だけではなく、目的の色にする為には
まず、個々の色と合わせた色を知るところから始めましょう。
持っている色鉛筆の『色見本』を作ってみませんか?
たった10色の基本色から 2色混合だけで45色が誕生!
更に3色混合していくこともできます。

色の下にある数字は色鉛筆ごとにある「色ナンバー」です。
これを記しておけば どれとどれを混ぜたか わかります。
色鉛筆の混色は『同じ色が再現出来る!』メリットがありますね。

※注:あまり混色(重ね塗り)し過ぎると汚くなってしまいます。
   色鉛筆の場合「黒」は 混色に できるだけ使用しません。
   どうしても汚い色になってしまいます。
   影の部分は「インディコブルー」との組み合わせでOK!


これからも展開予定ですが..
色鉛筆ではじめよう講座
こちらでも 色鉛筆画材の紹介や描き方が 少し掲載しています。

夢とアートのある生活~Dream Art~
手作りキットや画材・アート関連アイテムのご紹介をしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.19 12:54:00
コメント(1) | コメントを書く
[カルチャー色鉛筆画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.