310297 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

食とサプリの健康情報館 ☆Information For Healthy Life And Diet☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.12.18
XML
カテゴリ:食の楽しみ

(写真は楽天市場より)

毎年畑に水菜、小松菜、春菊などの種をまいて育てているが、間引菜の処理に困ったり、そのまま大きくなって家で食べきれないほど茂ってくると、収獲したけど食べないまま枯らしてしまうことも多かった。

でも、最近はそれらの野菜を茹でて、調味料で味付けして、ゴマ油を垂らして冷蔵庫に入れておけばいつでも食べられるという方法を見つけてから、この悩みは解消できている。

作り方も味も、レシピ本やYouTubeなどで見る韓国料理の「ナムル」に似ているので、「ナムル」と言ってもよいのかもしれないが、自信がないので?マークをつけた。

さて、ネット情報では、「ナムルとは、もやしやワラビなどの野菜や山菜類を塩ゆでし、調味料とごま油であえたもの」と書かれている。

レシピ本では塩とニンニクとごま油ゴマを振りかけるものや醤油など他の調味料がいろいろ入っているものもあるので、あまり厳密に考えなくてもよいのかもしれない。


​さて、私のレシピは以下のとおりです。

野菜:
小松菜、水菜、春菊、人参の間引したもの、大根の葉っぱなど。
茹でるときに塩を一つまみ入れる。茹で時間は5分程度。シュウ酸が気になる野菜(ほうれん草など)や柔らかな食感が好きな場合はもう少し長めにするなど工夫する

茹で上がった野菜は水洗いした後よく絞ってジップロックに入れ、そこに調味料を注いで何度か揉みこんでなじませる。野菜の量はジップロックの半分ぐらいになる程度が適量と思われる。

調味料:以下は目安で、塩分は少なめにするため、できるだけ薄味から始めて調整する
①麵つゆ(大匙1杯程度) 
②醤油(大匙1杯程度)
③上湯スープの素(大きな耳かき程度の匙に1杯をお湯で溶かしておく)
④みりん(適量)
⑤日本酒(適量)
⑥砂糖(少々、甘みを少しだけ出すため)
⑦ごま油(適量)

今のところ、レシピ本にあるようなニンニクは使わず、ゴマも振りかけていませんが、これらを加えればもっと美味しくなるかもしれません。

保存容器:ジップロックM型(スライド式イージージッパータイプが便利)

保存期間:冷蔵庫で5日間程度(清潔な箸などで出し入れする)?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.02 05:23:41
コメント(0) | コメントを書く


PR

カテゴリ

フリーページ

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.