163659 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お料理 時々 アクセサリー製作【😎おっさんの遊びは真剣に😜】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

海老澤尚

海老澤尚

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.04.29
XML
カテゴリ:料理
いつもお肉はまとめてハナマサで購入
冷凍ストッカーしているおっさん
今回は激安豚ロース肉を
柔らか〜く頂くレシピです。
もちろん、お手数簡単です😁



良い感じのほんのりピンク仕上げ🥰



まずは1枚¥200弱の暑さ3cm位の
豚ロース肉と¥100均一で売ってた
塩麹を準備



ビニール袋に肉と全体に絡む程度の塩麹を入れてモミモミ😆
(最低限の量の塩麹で漬けられます)
全体に馴染んだら、冷蔵庫に一晩😴



塩麹を洗い流して
(塩麹漬になっているので回りの塩麹は洗いましょう、焦げて苦くなるだけですよ😅)
包丁や肉たたきで「拷問😰」して😜
柔らかくしていきます。



表面を強火否でざっくり焼いて



お酒を振って、蓋をして蒸らし焼き



レア位で上げて、アルミホイルにしっかり包んで、数分寝かせて、自熱で中まで火を入れます。



ほんのりピンクな良き焼き具合
お肉は焼きすぎると固くなるので、
アルミホイル包はおすすめです。



更に薄めにカットして、
柔らか〜い塩麹豚ロース焼きの
完成です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.29 00:30:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.