163074 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お料理 時々 アクセサリー製作【😎おっさんの遊びは真剣に😜】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

海老澤尚

海老澤尚

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.06.01
XML
カテゴリ:料理
久しぶりにねぎ塩ダレが食べたくて
お手軽簡単レシピです😁



まずは、万能ねぎ塩ダレから



↑がねぎ塩ダレ
長ねぎを切って混ぜるだけで出来ちゃいます🥰

まずは長ねぎをカット、大きさはお好みで良いかと、香りや辛みを抑えたければ水に晒して下さい。

キッチンペーパー等で水分を取ったねぎを、顆粒の鶏ガラ、レモン汁、胡麻油、で和えるだけです😜
お好みで、塩コショウもOK
分量は、味見しながらお好みで

これからの季節、冷奴に乗せて食べるのがオススメです🥰



お好みの野菜や肉を炒めます。
軽く塩コショウで余分な水分は飛ばしちゃいましょう😤
軽く炒めたらねぎ塩ダレを少し絡めて、具材にもしっかり味付🤩
※焼きそばに水分は天敵です🫡

今回はヘルシーに、ちくわ、キャベツ、人参です😋



ここがキモです。
毎回、焼きそば紹介で書いているのですが、ご家庭で焼きそばを作ると、
びちゃびちゃになりがち😭
要は、麺をほぐす為に入れる
「水」が原因なんです😰
ご家庭の火力だと、ほぐし水を麺や具材が吸ってしまい、茹で焼き状態になるのです😲
お店の強い火力なら、一気に水が蒸発するので良いのですが😅
お家でチャーハンがパラパラに出来づらいのも「火力」なんです😲

じゃあどうするか🫡
簡単なんです😜
麺のビニールの端っこをちょっと切って、電子レンジでちょっと熱い位に
チンするだけ🤩
焼きそばの麺は油でコーティングされているので、温めれば自然とほぐれます🥳
なので、ほぐし水の必要無し
水っぽくならず、焼きそばが簡単に出来ちゃいます🥰



温めた麺を投入、ちょっと麺を崩せば



サラサラとほぐれます😁
ねぎ塩ダレをお好みで加えて炒めていきましょう😆



お家の火力でも、屋台の焼きそばのような食感🥰



しっかり焼きそば、野菜もシャキシャキの、ねぎ塩焼きそばの完成です😋

是非お試し下さいませ🥰





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.01 00:30:09
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.