1157270 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 ブログ版・一杯のコーヒーから地球が見える

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

eco-wind

eco-wind

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

トノバン★ドキュメン… New! 天地 はるなさん

肥えた土 2024.05.2… New! 森3087さん

気球のロープを制作中 PANDA LIFEさん

出がらし紋次郎の出… 出がらし紋次郎さん

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2007年10月04日
XML
テーマ:ニュース(99725)
カテゴリ:ニュース
 コロンビア政府は、ハーブ産業に力を入れはじめた。コカの栽培で悪名高いコロンビアは、実は世界で稀に見るほど多様な種類の植物に恵まれた国だ。ハーブは、昔からあらゆる治療に広く使われ、糖尿病や癌の治療、さらにはダイエットに効くものまであるという。だが、政府はこれを"魔術"や"民間療法"と考え、商品化を進めてこなかった。

 ところが、いま政府はハーブ産業に新たな期待をかけている。ハーブ産業によって経済成長が促され、医療が進展し、貧しい農家がコカやアヘンの栽培を放棄するというのだ。何千種類もある植物のうち、政府から開発許可が下りているものは、今のところたったの14種類だ。政府は、今後2000種以上の植物をテストしてリストアップするという。(参考=10月3日ロサンゼルス・タイムズ(USA))





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月04日 09時18分04秒
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.