【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

●●●ワタシのブログ●●●

●●●ワタシのブログ●●●

2024年05月19日
XML
カテゴリ:日本の車窓から
​​
walkman

​​​​​​​​
機関車​​​ おいつ 客車 Oitsu  客車 老津​ ​​​車掌車

下矢印

​​​​​​​​​​​​​​​​​機関車 すぎやま 客車 Sugiyama 客車 杉山  車掌車​​​​​​​​​​​​​

【野鳥】(汐川干潟)クロツラヘラサギがいました。(H28.10.1)【食事風景】
しおかわひがた : Shiokawa tidal flats : 汐川干潟 」⇒こちら

●おはようございます スマイル

---あめあがりのはれ ♪

MAPto杉山


< 撮影:5/17/2020 >

24水田P
Ex

●「 すいでん : paddy field : 水田 」が

ひろが : spread : 拡が 」ります スマイル

25海抜3m

●だそうです ぽっ

26やっぱり暑い農道

●「 やっぱり : sure enough

あつい : hot : 暑い 」です ほえー






















いらごみさき : Irago Cape : 伊良湖岬 」⇒こちら

下矢印「 Outdoor blog ranking : 1st 」です。「 Keep 」 しています スマイル
下矢印「 ぽち×2 」よろしくおねがいします     下矢印ワタシの Main website です
   にほんブログ村 鉄道ブログへ  メンテ中です。

■( レビューより )
ずーっと2年間外れなくて悩んでたシールがやっと取れました!!
感動です。ありがとうございます! スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月20日 07時59分55秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:--< 海抜3m >--日本の車窓から(9075) : 豊鉄 渥美線 : 老津⇒杉山 09(05/19)   紅子08 さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪ (2024年05月20日 08時16分17秒)

Re:--< 海抜3m >--日本の車窓から(9075) : 豊鉄 渥美線 : 老津⇒杉山 09(05/19)   歩世亜 さん
今晩は。

津波は直ぐ到達しますね。 (2024年05月20日 08時18分49秒)

Re:--< 海抜3m >--日本の車窓から(9075) : 豊鉄 渥美線 : 老津⇒杉山 09(05/19)   neko天使 さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、朝は雨上がりで、曇りから次第に
日射しも少し出て来るようです。
今日はご挨拶と応援のみでごめんなさい💦
今日もよい一日でありますように…。
応援☆
(2024年05月20日 08時40分55秒)

Re:--< 海抜3m >--日本の車窓から(9075) : 豊鉄 渥美線 : 老津⇒杉山 09(05/19)   さえママ1107 さん
いわどんさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

やはり日影がない道はとっても暑そうですね。
日焼けとかはしなかったですか??


応援☆☆ (2024年05月20日 09時11分00秒)

Re:--< 海抜3m >--日本の車窓から(9075) : 豊鉄 渥美線 : 老津⇒杉山 09(05/19)   mami1997 さん
海抜3メートルって
津波の恐怖感じます~
暑そうですね~
風があれば水田を通る風は気持ち良いかも~(^^)P (2024年05月20日 09時37分11秒)

Re:--< 海抜3m >--日本の車窓から(9075) : 豊鉄 渥美線 : 老津⇒杉山 09(05/19)   jun さん さん
今日は午前中父(96才)に訪問看護師さんが来て 検診入浴 足の浮腫マッサージ 健康体操しまう 午後からヘルパーさんが来て父の夕食と明日の朝食を作ります 今日も1日忙しいので ご挨拶だけで失礼致します   応援📣オールポチ (2024年05月20日 10時09分23秒)

Re:--< 海抜3m >--日本の車窓から(9075) : 豊鉄 渥美線 : 老津⇒杉山 09(05/19)   5sayori さん
海抜3mですか・・
津波が来たらひとたまりもない・・ (2024年05月20日 12時13分54秒)

Re:--< 海抜3m >--日本の車窓から(9075) : 豊鉄 渥美線 : 老津⇒杉山 09(05/19)   マスク人 さん
こんにちは。

こちらは9時過ぎあたりから 晴れてきましたね。

今の時間帯は 曇っています。 (2024年05月20日 15時59分38秒)

Re:--< 海抜3m >--日本の車窓から(9075) : 豊鉄 渥美線 : 老津⇒杉山 09(05/19)   ロゼff さん
こんにちは

今週もどうぞよろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます(*^-^*)

応援☆☆ (2024年05月20日 17時05分48秒)

Re:--< 海抜3m >--日本の車窓から(9075) : 豊鉄 渥美線 : 老津⇒杉山 09(05/19)   和活喜 さん

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 月曜日です。金・土と、冷房の利き過ぎた所に居て、
風邪を引いたようです。午前中、病院に行ってきました。
例によって、コロナチェック……パスして、
風邪薬を貰ってきました。熱は無いのですが咳が止まりません。
夕刻に宴席が入っていましたが、キャンセルしました。
ウォーキング、今日も中止です。
 今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024年05月20日 17時51分53秒)

Re:--< 海抜3m >--日本の車窓から(9075) : 豊鉄 渥美線 : 老津⇒杉山 09(05/19)   kopanda06 さん
こんばんは。

いつもありがとうございました。

高見彰七作品の新発見、続いています。。

海抜3m、水害が怖いですね。

I/OのPP
(2024年05月20日 19時55分04秒)

Re:--< 海抜3m >--日本の車窓から(9075) : 豊鉄 渥美線 : 老津⇒杉山 09(05/19)   細魚*hoso-uo* さん
こんばんは

姫の小学校が河口近くにあって
海抜も低いので心配だったのを思い出しました

いつもありがとうございます
応援pp (2024年05月20日 21時02分57秒)

Re:--< 海抜3m >--日本の車窓から(9075) : 豊鉄 渥美線 : 老津⇒杉山 09(05/19)   細魚*hoso-uo* さん
こんばんは

姫の小学校が河口近くにあって
海抜も低いので心配だったのを思い出しました

いつもありがとうございます
応援pp (2024年05月20日 21時02分57秒)

Re:--< 海抜3m >--日本の車窓から(9075) : 豊鉄 渥美線 : 老津⇒杉山 09(05/19)   し〜子さん さん
こんばんは!

海が近いと出てくる「海抜○m」
こちらは3Mなんですね
以前(25年ぐらい前)住んでいたところもそこまで高いところではなかったです
大きな津波の時は心配ですね

3Mとスリーエムw


インドカリーなのにブッダ
でもどうやら気さくな外国人がやってるお店らしくて、近隣で一番入りやすそうだなと思ってるので行ってみたいところです
他にあるカレー屋さん、店内が外から見えないところはちょっと怖いような気がして

応援♪♪
躊躇しているお店もあるんですけど💦
(2024年05月20日 21時24分47秒)

Re:--< 海抜3m >--日本の車窓から(9075) : 豊鉄 渥美線 : 老津⇒杉山 09(05/19)   MoMo太郎009 さん
こういう低い土地を切り開いて、農地にしてきたんですね。

応援P☆×2させてもらいました。
「いいね」完了です。
(2024年05月20日 21時25分52秒)

Re:--< 海抜3m >--日本の車窓から(9075) : 豊鉄 渥美線 : 老津⇒杉山 09(05/19)   じぇりねこ さん
こんばんは(^^)/

やっぱり場所が半島に有るから海抜3メートルしか無いんですね(*ノωノ)
南海トラフ巨大地震が来たら
太平洋側からの津波が半島を超えて三河湾まで達しそうですね(;・∀・)
大きいのが来ないのを願います(>_<)

応援☆☆
(2024年05月20日 22時33分09秒)

Re:--< 海抜3m >--日本の車窓から(9075) : 豊鉄 渥美線 : 老津⇒杉山 09(05/19)   かずまる@ さん
いわどんさんお晩でございます!
海抜3m・・・安心できる高さでは無いですね?(^_^;)
何回トリュフに備えないといけませんね?
☆☆!いいね!( `ー´)ノ (2024年05月20日 23時04分26秒)

Re:--< 海抜3m >--日本の車窓から(9075) : 豊鉄 渥美線 : 老津⇒杉山 09(05/19)   風とケーナ さん
おはようございます♪

いつも本当にありがとうございます!

水田の光景は心潤う感じがして癒されます(*^-^*)

21日の応援pp☆  (2024年05月21日 06時45分45秒)

PR


© Rakuten Group, Inc.