7409822 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/03/03
XML
テーマ:社交ダンス(8435)
カテゴリ:今日の出来事
月に一度のカップルグループレッスンに参加してきました。

先生が芸能人シャル・ウィ・ダンスのお笑い芸人大会に出場されると言う話しをお聞きしてからもう1ヶ月経ったんですね。

次のシリーズの『ダンスが上手い人大会』は録画して見たんですが、優勝者は意外だったのか涙に暮れていました。

「私たちも優勝して泣いてみたいよね。」

優勝って、なかなか出来そうで出来ないもんなんです。




さて、グループレッスンの前半、ストレッチのコーナーでは、足先から股関節までをほぐす運動でした。

筋肉や脂肪がべったり骨に貼りついて固まっていると、足裏を柔らかく使えない上に膝や股関節の稼動域も小さくなるので、『骨が全部触れる』ような柔らかい筋肉にしていくのがテーマです。

例えば、足の指に繋がる骨の1本1本の間とか、くるぶしから膝に続く骨の際とか、そういったところを丁寧にマッサージし伸ばしていきました。

マッサージしたりストレッチしたりすると、した方の足が長くなるんですね。

片方だけだとバランスが悪くなるので両方の足を同じように伸ばしていきました。



後半のダンスのコーナーのテーマは『クイックオープンリバース』。

「どんなステップだっけ?」

「大体何の種目のステップだっけね。」

大きな声じゃ言えないこんな会話を交わしていた私たち。

なんと自分達の競技会ルーチンに入っているステップでした。種目はクイックステップ。

このステップは、男性が女性のアウトサイドに出て、一度クローズしてからまたアウトサイドに出ると言うステップで、ホールドが崩れやすいんです。

男性がCBMPをかけようと思うと、女性を後に置いてきてしまってホールドが崩れがちなので、アウトサイドに出るためにちょっとねじれるなって言う程度の感覚でいいと先生はおっしゃっていました。


  


さて、3月3日は私たちの結婚記念日。

昨日、競技生活10周年を特にイベントもなく過ごしてしまいましたので、レッスンの後、シーフードレストランに食事に行きました。

このブログのプロフィールに書いてるんですが、私はブイヤベースが大好物でして、今日は久しぶりに頂けて大満足です。

「真夜中の酒盛り禁止」なんてつい数日前に書いたような気もしますが、あえなく復活。

三日坊主以下。

まあ、今日だけちょっとお許し頂いてまた明日からがんばりますル。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/04 11:59:27 AM
コメント(22) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Category

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.