7410608 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/12/13
XML
テーマ:社交ダンス(8436)
カテゴリ:ニュース
練習会からの帰り道、きれいに晴れ渡った夜空を眺めながら星の話しをしていたんです。

『あれ、オリオン座だね。あの赤いのなんだっけ。』

『ベテルギウス。』

『あの白いのは?』

『シリウス。左側のもう一つ明るい星と合わせて冬の大三角形。』

元天文少女知ったかぶり全開!大笑い




そのとき、ちょうどその方向に大きな流れ星がサーっと落ちて行ったんです。

『あっ!』『あっ!』びっくりびっくり

お願いする暇なんかありゃしませんよ。




『また、流れないかな。あっちの赤いのはさそり?』

『蠍座はオリオン座と一緒には出て来ないんだよ。宿敵だからね。あれは多分火星かな。』

うちの近くって田舎なので凄く星がよく見えるんですね。

『あれってアンドロメダ星雲?』




大将は忘年会で飲み過ぎたのか今日はボケた質問ばっかりだな。

『あれはオリオン大星雲だよ。』

ちなみにM78星雲(ウルトラマンの故郷)もそばにあります。




それにしても流れ星見たの久しぶりです。

ニュースで『ふたご座流星群』の話聞いて納得しました。




冬の大三角形のすぐそばに双子座があって、今月14日が極大なんですね。つまりばんばん流れ星が見える日なんです。

多分私達が見たのもそれの前兆じゃないかしら。

今のうちに願い事たくさん考えときましょうね。

  








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/12/14 02:53:42 PM
コメント(8) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Category

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.