2256574 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびり しましょうよ♪

のんびり しましょうよ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

epuron5153

epuron5153

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

昨晩鰻釣りに行って… New! monsanさん

春ジャガイモ収穫&… New! 根岸農園さん

今日は最高気温30℃の… New! グランパ3255さん

大量のインゲンを収穫 New! choromeiさん

白い合歓の花 珍し… New! 蕗さん8256さん

コメント新着

choromei@ Re:花に癒されています♪(06/10) New! 夏の花々も咲き始めてきたようですね。 こ…
のんのん0991@ Re:花に癒されています♪(06/10) New! こちらも朝は雨が降っていました。 午後か…
根岸農園@ Re:花に癒されています♪(06/10) New! 日に日に株がこんもり盛り上がってきて 見…
蕗さん8256@ Re:花に癒されています♪(06/10) New! ポウチュラカ マツバボタン どちらも可…
arakawaryu@ Re:花に癒されています♪(06/10) New! 花がたくさんで、気持ちよさそうですね。 …
2015年10月21日
XML
テーマ:家庭菜園(57468)
カテゴリ:畑デビュー4年目
こんにちはスマイル

今日2回目の日記、なんかパンの日記書いたけど、やっぱり畑の日記が良いですウィンク

ハイビスカスローゼル

ハイビスカスローゼル

ハイビスカス ローゼル、未だたくさん花が咲いていますが そろそろ収穫していきます。

ローゼル

ローゼル

ローゼル

ローゼル

この赤いのがジャムやお茶になりますスマイル

ローゼルたね

この緑色の中に種が入っています、カラカラになるまで乾燥させますオーケー

ジャムを作るにはまだ少ないので、全部収穫が終わってから作ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月21日 14時30分48秒
コメント(22) | コメントを書く
[畑デビュー4年目] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ハイビスカス ローゼルの実を収穫しました。^^(10/21)   ☆☆。えっこ。☆☆ さん
めずらしいものですね、食べた事がないです。
お花は、何処かで見てるのかなあ。 (2015年10月21日 15時21分11秒)

Re:ハイビスカス ローゼルの実を収穫しました。^^(10/21)   あしたのわたし さん
そら豆、蒔かれたんですね。
うちも、そろそろ・・・。

私も、昼から、パンを焼きました。
あの簡単な、パン焼きです。
もっと、簡単なのがあったんですね。
HP検索!!

ローゼル酒も綺麗な色がでて、美味しいらしいですよ。
沢山の実を、仕分けるのが大変ですね。
(2015年10月21日 17時06分01秒)

Re:ハイビスカス ローゼルの実を収穫しました。^^(10/21)   arakawaryu さん
こまかな作業のようですね。
緑色の種の外側が、赤い物体ということですか?
種がいっぱいとれると、来年の栽培が増えますね。 (2015年10月21日 17時17分25秒)

Re:ハイビスカス ローゼルの実を収穫しました。^^(10/21)   蕗のとう さん
ハナの後に赤い実が成ったのですか?これをジャムにするのですね。珍しいですね。楽しみです。 (2015年10月21日 18時39分23秒)

Re:ハイビスカス ローゼルの実を収穫しました。^^(10/21)   根岸農園 さん
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
とうとう~ローゼンの実が収穫できたのですね
これ・・・いいな~♪(笑)
ジャムもできて、種も採取できるのは
一石二鳥ですね。。

自家製パンにジャム。。最高!! (2015年10月21日 19時34分16秒)

Re:ハイビスカス ローゼルの実を収穫しました。^^(10/21)   けんとまん1007 さん
こんばんは。

自分には、わからない世界です。
勉強しんといかんなあ~ (2015年10月21日 20時20分28秒)

Re:ハイビスカス ローゼルの実を収穫しました。^^(10/21)   こうめまま★ さん
(*'∀'人)ワォ☆
これがローゼルの実なんですね。
赤いのは皮みたいなもの?
緑色のはオクラの赤ちゃんみたい。
この中に種が入っているんですね。
これだけあればたくさんの種が採れそうですね♪
(2015年10月21日 22時39分55秒)

Re[1]:ハイビスカス ローゼルの実を収穫しました。^^(10/21)   epuron5153 さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>めずらしいものですね、食べた事がないです。
>お花は、何処かで見てるのかなあ。
-----
おはようございます。
珍しい物です、ハイビスカスティーとして外国ではよく栽培されているようです。^^

>お花は、何処かで見てるのかなあ。
??? (2015年10月22日 07時17分57秒)

Re[1]:ハイビスカス ローゼルの実を収穫しました。^^(10/21)   epuron5153 さん
あしたのわたしさん
>そら豆、蒔かれたんですね。
>うちも、そろそろ・・・。

>私も、昼から、パンを焼きました。
>あの簡単な、パン焼きです。
>もっと、簡単なのがあったんですね。
>HP検索!!

>ローゼル酒も綺麗な色がでて、美味しいらしいですよ。
>沢山の実を、仕分けるのが大変ですね。

-----
おはようございます。
そら豆、12個しか入っていませんでしたので全部蒔きました。^^
簡単パンは普段食べているような美味しいパンでは無いですが、朝食には良いと思います。

ローゼルは乾燥させています、ジャムにするかお茶にするか。^^
仕分けの作業も楽しいものです♪ (2015年10月22日 07時22分01秒)

Re[1]:ハイビスカス ローゼルの実を収穫しました。^^(10/21)   epuron5153 さん
arakawaryuさん
>こまかな作業のようですね。
>緑色の種の外側が、赤い物体ということですか?
>種がいっぱいとれると、来年の栽培が増えますね。
-----
おはようございます。
種を包んでいる赤い皮の部分はガクだそうです。^^
乾燥させています、ジャムにするかお茶にするか後から考えます。
来年はもっとたくさん作りたいです。 (2015年10月22日 07時27分23秒)

Re[1]:ハイビスカス ローゼルの実を収穫しました。^^(10/21)   epuron5153 さん
蕗のとうさん
>ハナの後に赤い実が成ったのですか?これをジャムにするのですね。珍しいですね。楽しみです。
-----
おはようございます。
花が咲く前の蕾と咲いた後の実が同じ形をしているので間違えそうになります。
触ると実は硬く、蕾は柔らかいです。
赤い所はガクだそうです、ここを乾燥させて、お茶にします。 (2015年10月22日 07時31分05秒)

Re[1]:ハイビスカス ローゼルの実を収穫しました。^^(10/21)   epuron5153 さん
根岸農園さん
>ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
>とうとう~ローゼンの実が収穫できたのですね
>これ・・・いいな~♪(笑)
>ジャムもできて、種も採取できるのは
>一石二鳥ですね。。

>自家製パンにジャム。。最高!!
-----
おはようございます。
収穫までに半年かかりました。^^
今は乾燥させています、全部収穫して乾燥が済んだらジャムやお茶をつくりたいです。 (2015年10月22日 07時35分17秒)

Re[1]:ハイビスカス ローゼルの実を収穫しました。^^(10/21)   epuron5153 さん
けんとまん1007さん
>こんばんは。

>自分には、わからない世界です。
>勉強しんといかんなあ~
-----
おはようございます。
ハーブの世界です、私もまだまだ分かりません。^^
勉強中です、頑張ります。 (2015年10月22日 07時37分23秒)

Re[1]:ハイビスカス ローゼルの実を収穫しました。^^(10/21)   epuron5153 さん
こうめまま★さん
>(*'∀'人)ワォ☆
>これがローゼルの実なんですね。
>赤いのは皮みたいなもの?
>緑色のはオクラの赤ちゃんみたい。
>この中に種が入っているんですね。
>これだけあればたくさんの種が採れそうですね♪

-----
おはようございます。
赤い皮はガクだそうです、よく分からない形態です。笑
この赤い皮を乾燥させてお茶やジャムにします。^^ (2015年10月22日 07時39分37秒)

Re:ハイビスカス ローゼルの実を収穫しました。^^(10/21)   HiraoKK さん
おはようございます。
ハイビスカスローゼルの花、オクラの花に似ていますね。美しいです。
実がこんな色をしているのを初めて知りました。
ジャムやお茶、とても楽しみです。
(2015年10月22日 09時20分04秒)

Re:ハイビスカス ローゼルの実を収穫しました。^^(10/21)   monsan さん
我家のローゼルもう完全に終焉しました^^;。
種って、この状態でも大丈夫なんですか?、我家では今年初めて作ったので4個ほど果を樹にそのままにしてあります。
果が完全に枯れかかってから種取りしようかな?と思っています。 (2015年10月22日 09時22分15秒)

Re[1]:ハイビスカス ローゼルの実を収穫しました。^^(10/21)   epuron5153 さん
HiraoKKさん
>おはようございます。
>ハイビスカスローゼルの花、オクラの花に似ていますね。美しいです。
>実がこんな色をしているのを初めて知りました。
>ジャムやお茶、とても楽しみです。

-----
おはようございます。
私も初めての栽培ですので、検索しながら試行錯誤しています。^^
今はまず乾燥させています、それからお茶、ジャムを作りたいと思います。 (2015年10月22日 09時53分32秒)

Re[1]:ハイビスカス ローゼルの実を収穫しました。^^(10/21)   epuron5153 さん
monsanさん
>我家のローゼルもう完全に終焉しました^^;。
>種って、この状態でも大丈夫なんですか?、我家では今年初めて作ったので4個ほど果を樹にそのままにしてあります。
>果が完全に枯れかかってから種取りしようかな?と思っています。
-----
おはようございます。
我が家も今年初めての栽培です。
種は木の上で乾燥させた方がよいかもしれませんね。
検索すると、緑のを乾燥させている人もたくさんいました。 (2015年10月22日 09時56分01秒)

Re:ハイビスカス ローゼルの実を収穫しました。^^(10/21)   グランパ3255 さん
一昨日コスモス園に出かけてきました
そこで畑で作ってるローゼルが売られていましたよ
(2015年10月22日 19時16分22秒)

Re:ハイビスカス ローゼルの実を収穫しました。^^(10/21)   はなはなななこ さん
こちらもローゼル収穫しました~。
あんまり量もとれなかったし単体では
酸っぱいのでリンゴと混ぜてジャムが
いいらしいので挑戦してみようかな、と
思ってます^^ (2015年10月23日 00時20分17秒)

Re[1]:ハイビスカス ローゼルの実を収穫しました。^^(10/21)   epuron5153 さん
グランパ3255さん
>一昨日コスモス園に出かけてきました
>そこで畑で作ってるローゼルが売られていましたよ

-----
おはようございます。
今、コスモスが綺麗でしょうね~~。^^
ローゼル売っていましたか、静かに人気が出てきているようですよ。 (2015年10月23日 06時46分04秒)

Re[1]:ハイビスカス ローゼルの実を収穫しました。^^(10/21)   epuron5153 さん
はなはなななこさん
>こちらもローゼル収穫しました~。
>あんまり量もとれなかったし単体では
>酸っぱいのでリンゴと混ぜてジャムが
>いいらしいので挑戦してみようかな、と
>思ってます^^
-----
おはようございます。
まだ花がたくさん咲いています。^^
全部収穫後にジャムかお茶作るつもりです。
けっこう酸っぱいみたいですね。
私もジャムにはりんごを入れて作ります。 (2015年10月23日 06時49分28秒)


© Rakuten Group, Inc.