280109 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

笑壷ソサエティ

笑壷ソサエティ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

2016年3月

(2)

2016年1月

(4)

2015年11月

(3)

2015年4月

(2)

2015年3月

(1)

2015年2月

(2)

2015年1月

(1)

2014年12月

(1)

2014年11月

(1)

2014年10月

(1)

2014年9月

(1)

2014年8月

(1)

2014年7月

(2)

2014年6月

(2)

2014年5月

(1)

2014年4月

(2)

2014年3月

(1)

2014年2月

(1)

2014年1月

(3)

2013年12月

(1)

2013年11月

(1)

2013年10月

(2)

2013年9月

(1)

2013年8月

(1)

2013年7月

(2)

2013年6月

(1)

2013年5月

(1)

2013年4月

(2)

2012年10月~2013年3月

(23)

2012年4月~9月

(20)

2011年10月~2012年3月

(45)

2011年8月~9月

(61)

2011年3月~7月

(135)

アート(2010年12月以前)

(146)

宇宙(2010年12月以前)

(14)

心理学(2010年12月以前)

(18)

脳と心と感情と・・・(2010年12月以前)

(49)

自力整体(2010年12月以前)

(55)

EFT(2010年12月以前)

(10)

クォンタムタッチ(2010年12月以前)

(6)

パステルシャインアート(2010年12月以前)

(11)

センセーション(2010年12月以前)

(2)

スタビライゼーション(2010年12月以前)

(3)

補完(代替)療法・ホリスティック医学(10年12月以前)

(42)

日々是好日~笑壷な日々~(2010年12月以前)

(106)

違和感を感じたとき(2010年12月以前)

(5)

サイド自由欄

【笑壷ソサエティ】に込めた思い

「笑壷(えつぼ)ソサエティ(社会)」の「笑壷」は
相好をくずして笑うという意味です。

どの教室も笑顔があり
その笑顔を
ご自分の日常生活(社会)にも
持って帰っていただける教室でありたいと願っています。

そして、変化した生活が自分を変えてくれます。

「人は日常生活(社会)の影響を受けて変わる」性質を持っているからです。

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2011年04月01日
XML

以前もご紹介しました、パン用小麦粉を購入している製粉会社の

ダイレクトメールに書いてある内容を読んで驚きました。

 

『「核の番人」と呼ばれる国際原子力機関(IAEA)によると

2010年1月現在、世界で稼働中の原子炉は437基。

1位のアメリカは104基、2位のフランスは59基

3位の日本は54基(今、13基が建設・計画中)・・・ドイツは17基。

小さな日本の国土に、

多くの原子力発電所が建設されていることに驚きました。

(各国の諸条件は異なりますが、ニュー・ジーランドやオーストラリア・イタリアは原子力発電を使用していません)。

日本は1954年に原子力基本法が成立し、

1963年茨城県東海村にて、最初の原子力発電が行われました。

現在、日本の消費電力の3割程度を作りだしています。】

 

 

中越地震を経験者の受講生の方に

ラジオの良さを教えていただいてから

東日本大震災関連についてはラジオで聞いています。

その時に、被爆被害を恐れ避難してきた女性が答えていた

インタビューを聞きました。

 

『隣の町が20キロ圏内で避難地域、自分達は屋内退避なんておかしい。

だいたい、原発ができる時に、私たちは地域が違うから

話し合いに入っていない。

安全性も危険性も聞かされていない。』と憤っていらっしゃいました。

 

その時は、「近隣地域なのに、そんなことあるのかな~?」と

思っていましたが

現在、自国に54基も原子力発電所があることを認識していないのは

この時の女性と同じだなと思いました。

 

原子力発電は「地球の温暖化対策に有効なクリーンなエネルギー」と

考えられてきたそうですが

54基で日本の消費電力の3割程度ということは

アメリカ並の原子力発電所を想定しているということでしょうか・・・。

 

ファリーナコーポレーション






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月28日 00時43分53秒
[2011年3月~7月] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.