4053396 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

花屋な日々

花屋な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.10.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
我が家は住み分け制度。

サンルームはみんなの人気スポットで、交代制で解放している。

今日は、午前中に予定通りたーちゃん、麦ちゃん、まーちゃんを病院へ連れていき、
昼に戻って
サンルームに誰もいないと思ってのらねこ部屋の子達にサンルームを解放してからご飯を食べていると。

ギャギャ!と不審な声が。

ん?と思って耳を澄ますと、再びギャギャ!と聞こえ、慌てて2階に駆け上がった。

サンルームで、フータとタラちゃんが激しくケンカしているではないか。
タラちゃんは、のらねこ部屋以外の子達には襲いかかるので要注意なのに、
まさかのフータがサンルームで寝ていたことに気づかず解放してしまった自分を呪った。

サンルームは異様な臭い。
見ると、フータが脱糞したようだ。
びっくりした。

多分、フータは寝ていたところを突然タラちゃんに襲われて、驚いて脱糞しながらも応戦したのだろう。
お互いの毛束が飛び散っていた。

フータ3.8キロ、タラちゃん6キロはある。
可哀想に、闘病中のフータが襲われるなんて。


フータの体を調べても、興奮して触らせてくれない。とにかくうんち臭い。
歩き方がおかしい。後ろ足をやられたのかもしれない。

病院の午後の診察にまた行くようだ、と思い、
とりあえず急いで午後からの仕事にでかけ、あれこれ仕事を片付け、夕方フータと、ついでに背中の毛玉を取らせてくれないすずちゃんを連れて病院へ。

同じ日に二回も来た私を先生もちょっと驚いていた。

「フータがタラちゃんに寝込みを襲われて怪我をして!」

慎重に触診してくれたけど、特に怪我はなかった。
歩き方がおかしいのは、
「うんち踏んだでしょ、肉球の間がうんちまみれ」

…………


まぁ、よかった。よかったけど。


おかげで、予定していた仕事が終わらなかったのだけど、まぁ仕方ない。明日にずれ込みだ。


週末からまた、サンドイッチを始める予定で。

7 8 9月と
サンドイッチはお休みしていた。
暑すぎるのと、人手不足と、お盆やお彼岸の繁忙期で サンドイッチは諦めたのだ。

しかしもう、年末まで繁忙期もないので、ボチボチとサンドイッチを始めようかなと

それらの買い出しやら、店舗の掃除や準備に追われ
更に通常の花屋の仕事も並行して
今日はとてつもなく忙しかった、、、

サンドイッチ店は、壁紙と床をリフォームしたよ、もちろん自分で。
手作りだからね、多少のことは多目に見てよね。



で、で、
激しい脳障害の子猫を一時的に預かることになったので、
ネコの脳障害についてもあれこれ調べている。

脳障害といえば、ジーナが軽度の障害をもっているけれど、
比べ物にならないほどの障害の子猫。
激しい頭の揺れ、チック症状、、
獣医に動画を見せたら「厳しいなー」と言われた。

小脳形成不全か、後天性のウィルス感染かはともかく、脳に障害が起きている場合、ほぼ完治はないという。
考えられるリスクとしては、
てんかん発作や痙攣、突然死。
大人になれないケースも多いらしい。

ケージの中をフカフカで埋め尽くして、迎える準備は整えた。



あっちもこっちもみんな大変だー

貧乏暇なしとはまさに。


今日もお疲れちゃん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.05 23:40:55



© Rakuten Group, Inc.