572483 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ながぬまのH.K

ながぬまのH.K

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

ジャガイモ、きゅう… ケンタロー (la joie de vivre)さん

里山日記 長岡寺泊… yukkyendさん
かんとりーらいふ sumeragi110さん

コメント新着

背番号のないエース0829@ 農業Club 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
http://buycialisonla.com/@ Re:成苗と中苗。(05/29) liquid ancilliaries nolvadex liquidex c…
sumeragi110@ Re:ブロッコリーの収穫が近づいてます(06/18) 天候が良くないようですね。 自然との闘い…
ながぬまのH.K@ Re[1]:自分の背丈超えました(08/07) sumeragi110さん 大きくなって、手が届か…
sumeragi110@ Re:自分の背丈超えました(08/07) こんなに木が大きくなるんですね。 花もき…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.09.12
XML
カテゴリ:水稲


稲が綺麗に黄金色に色づいてきました。

穂も重さで垂れ下がっています。

sn3o0962.jpg



収穫が近くなると、作況調査を行います。

通称坪刈り(つぼがり)です。


一枚の田んぼからどれだけの米が取れるか、調査し、推定するのです。

これは部落の人が全世帯集まってみんなで協力しながら一斉に行います。



調査方法は、まず、コンパスを使って、コンパス内の稲を刈り取ります。

sn3o0961.jpg


一つの圃場で三ヶ所刈り取ります。

刈り取る場所は予め決められた場所になります。



刈り取った稲をその場で脱穀し、重さを計ります。

sn3o0959.jpg


その重さで大体の収量が予想出来るのです。



今年は、うーん…そんなにいいとは言えない結果でした。

色々と原因が考えられそうです。

まぁ量も大事ですが、質も大事なので、検査するまではわかりませんね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.13 22:26:50
コメント(7) | コメントを書く
[水稲] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.