437810 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

フェレットちょっと噛む?かも 楽天版

フェレットちょっと噛む?かも 楽天版

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

購入履歴

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

2009.02.03
XML
ある程度スキーやスノーボードが上手な人は、ときどき初心者の友人、自分もしくは知人の子どもなどを教える機会も多いと思います。

特に身内や仲の良い友達にスキーやボードを教えると大抵失敗するのです。
唯一成功の可能性があるのが、「これから仲良くなりたい。」と思う異性を教える場合....(ただし女性が男性を教える場合はこのかぎりではありません.....)かな???



この失敗の理由なのですが








1.怒ってしまう。
2.相手が甘えてしまう。
3.面倒くさくなって放置してしまう(自分が滑りたい)
4.集中力がきれてしまう(初心者は特に疲れますので.....)
5.悪天候やブーツがあわなくて嫌になる。

よくあることかなと思います。
また、特に中途半端に教えてしまうと「変な癖」「思い込み」で、矯正することが非常に難しくなるケースもしばしば.......。
→変な癖がついてしまってからスクールにきても直すのにすごく時間がかかるのです。
(真っ白な状態できてもらったほうがむしろ素直にやってくれるので上達が早いです。)





みなさんも思い当たりませんか?




先日レッスンしている側で、親御さんがお子さんにスキーを教えていました。
パパがかなり辛抱強くおしえているのですが、なかなかうまくいきません。
一緒にみていたママがだんだん口を出し始めます。


........で「なんで出来ないの?」
子ども耐える。

「何度言ったら分かるの。」
子どもさらに耐える。


「ちゃんとやりなさいよ。こうでしょ!」
......うまくできずに、子どもなみだ目。



「もう、いい加減にしなさい!」
.....子ども耐え切れずに泣き出す。


「泣いてもしょうがないでしょ。」
......子ども大泣き。




その子が午後初心者でスクールにはいってきたのですが、今度は「先生それ知ってる。(自分は知ってることがうれしくてしょうがない)○×だよね。」と、一生懸命です。



「止まるときには足を三角にするから練習しようか。」
「それボーゲンだよね。」→膝をくっつけたとても効率の悪いプルークの形です。
「膝くつっけると格好が悪いから直そうか。」

「だってパパがこれがいいって言ったんだもん.....。」

→だから止まれなかったのね........。それじゃあ止まるのは無理ですねぇ。


「パパが言うのは間違いじゃないんだけど、先生の言ってることもやってみて。
楽チンに止まれるから。」


「だってパパがこうだって言ったもん。」(おろろ さっき出来ないって泣いてたのに頑固だな.....)


「先生さっき○△ちゃんがそこでパパと練習してたの見てたよ。それは間違いじゃないんだけど、もっと楽にできるやり方あるから、ちょっとパパの教えてくれたことを忘れて先生のやり方試してみない?」



「やだー。パパのが正しいもん。」
「じゃ一人だけ止まれないままレッスンおわっちゃうよ。」




2時間かけて説得してやっとこさ効率の良い三角(普通の斜面ならコントロールができるレベルのプルーク)を覚えてもらって、親御さんに返すときに.......

「ひざをくっつけると怪我の素+うまく止まれないので 足全体を一本の棒のような使ったこういうスタンスがかっこいいとお父様からも教えてあげてください。」


「えぇぇぇ?そうなの?」とお父さん.....。
お父さんも初心者に毛が生えたくらいのレベルで、とてもお子さんを連れてリフトにいくような状況ではなかったので、「次回は○×クラスに入ってできればコーチにリフトに乗せてもらうようにするといいですよ。」とアドバイスしてみましたが、果たしてどうなったことやら.......。



教える立場の皆さん。置き去りと切れてしまうのはぜひなしでお願いします。
最初っからスクールいれて滑れるようになってからお付き合いしたほうが絶対楽ですよん。
(スクールに入れてる間に自由に滑れるし)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.03 17:10:24
コメント(5) | コメントを書く
[スキースクール裏話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


身内は難しいですね。   たろ さん
 家の父親は高校の教師だったので、家では・・・。「なんでこんな問題解らないんだ!」ブンブン手が飛んできましたね。肉親に教えるのはうりゃさんの書かれているとおり、どうしても感情が入ってしまうみたいです。

 スキーを休んでもう20年位経ってしまいました。滑り方もかなり変わってしまったのでしょうね。私は、スキーを揃えてすべるスタイルでした。小さい頃から滑っていたので、変な癖もついているし・・・。再開する時には、軽くスキー教室に入った方が良いでしょうかね。 (2009.02.04 09:11:50)

身内って難しいです   うりゃ さん
たろさんは身をもって「親に教えられる」を体験した人なんですね。

たしかに、身内だと妙に厳しくなったり、あまくなったりで難しいと思います。

草津町内の人も「最初はスクール」で滑れるようになってから「一緒に」の人が多いのは、多分このあたりからきているんでしょうね。 (2009.02.05 11:49:58)

お久しぶりのスキーの場合ですが.....   うりゃ さん
もともとのレベルによって、すんなり新しい用具に溶け込める場合と、逆に苦労する場合があるようです。

すんなりいける場合(以前のスキーレベル)

1.競技屋さんでも、旧型の板で切って滑れた人(県の上位クラス)
2.はの字レベル

苦労する場合

1.足をぴったりそろえたパラレルターンをしていたクラス

微妙なレベル
1.シュテムしてたクラス

とりあえずは新しい板を履いて、近くをスケーティングするなどして、感触をつかみ、初心者リフトにのってみて「ずらし」のターンを心がけてみてください。

スタンスが狭いと内足がひっかかってあっという間に転びます。15分位で調整できない場合は、スクールのレッスンを受けたほうが確実に早くなれることができるかなと思います。 (2009.02.05 11:54:33)

どうやら・・・   darkfantasy2006 さん
 私の場合は、苦労するタイプのような気がします。一応、大学の頃は、回転コースで遊んでいましたが、、、。ウエーデルンをすると、腰で強引に曲げてしまい、どんどん加速してしまうと指摘されていましたからね。やはり、最初はスクールに行った方が良いかもしれませんね。

 イタチ貧乏を脱出したら(かなり無理がある?)再開しようと思ってます。 (2009.02.05 14:54:38)

Re:どうやら・・・(02/03)   うりゃもば さん
darkfantasy2006さん

いらっしゃいませー。
大学の頃本格的にやってらっしゃったんですねー。

以前はGS板の方が扱いが簡単だったのですが、今は完全にSL板の方が取り扱いが楽です。
なので、デモ板を選ぶときにもR12~16くらいのSL~中回転用をベースにした板を選んだほうがよいかも.....です。

ちなみに私のレッスン板はエランのSLの一番上から2番目か三番目くらいの取扱がらくになっている一般上級(競技入門用)の板です。

コブ以外ならこれで大体対応可能ですよん。

あと、やはり板をはいたらスケーティングやプルークをやってみて、自分なりに感触を確認したほうがよいかと思います。
前と同じような感じで滑れるならば、無理にスクールははいらなくてもよいかも.....です。
違和感があるようなら、スクールを使っちゃいましょう。 (2009.02.09 13:55:16)


© Rakuten Group, Inc.