221942 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

FJWOれんらく板

FJWOれんらく板

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

totoamon

totoamon

カレンダー

日記/記事の投稿

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年04月08日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
Fl:
今日のパート練習では、基礎練習のプリントを配りました。タンギングをしないで、スラーの中で音を変えていく練習です。この練習は、表情豊かな音を作るために効果的です。『遅い・普通・速い』の3パターンで練習しましょう。ロングトーンとこの課題を合わせて練習すると、とても良い音出しになります。
合奏は『シンクロBOM・BA・YE』でした。この曲ではメロディを担当することが多いです。テレビなどで知っているかもしれませんが、何となく耳で覚えたものを吹くのではなく、楽譜をしっか
り読みましょう。

Cl:
今日はまず、前回お休みだった二人を交えて、「毎週やる」と決めたレジスター・キーを使ったロングトーンと、ドレミファソラシドの音階(2オクターブ)を練習しました。レジスター・キーで高い音に移るときにはなめらかに音がつながるように、音階練習では「ドシ→ラ」が切れないように、それぞれ、そうするにはどうすればいいかを考えて吹きましたね。思い出して練習しましょう。

それから、苦しいときに、吹くことをやめない努力をしていきましょう。

Sax:
〈新人さん〉
・「ホ」の口でゆっくり呼吸の練習をしてください。姿勢に気をつけて、下を向かないようにしましょう。
・今日教えた指使いを忘れないように復習してください。分からなくなったらリコーダーを思い出しましょう!

〈上級生のみなさん〉
・ケヤキフェスタの演奏曲の楽譜を準備してきてください。
・去年、一昨年の定期演奏会のCDを聴いてけやきフェスタの演奏曲を予習、復習してきてください。
☆ けやきフェスタの本番まで練習が少ないので、練習中はしっかり集中して、先生が見ていないときでも自分達でちゃんと練習を進めてください。

Trp:
《活動報告》
1.今年度の個人目標を決め、皆の前で発表。
2.基礎練習。(特に音の立ち上がりに気を付けて。)
3.『シンクロBOM・BA・YE』の譜読み・練習。

~新入団員さん~
1.は同上。
2.マウスピースの吹き方。(マウスピースだけでの音程作り。)
3.ド~ラの音出し。
(楽器の正しい構え方、演奏する時の姿勢に気を付けて。)
4.リップスラーの吹き方。 

《宿題》
1.しっかりタンギングをして音階練習(ド~高・ソ)をする。
2.[1]がきちんとできるようになったらスラーで音階練習(ド~
高・ソ)をする。
3.苦手な音域のリップスラーを練習してくること。

~新入団員さん~
1.口の形に気を付けてマウスピースを吹く練習をする。
2.今日練習したリップスラーをテンポよくできるように練習してくる。

Hrn:
・今日は音を遠くに飛ばす事と、体を楽にして楽器を吹く事に気を付けて練習しました。音を遠くに飛ばす事は意識をしないと出来ない事なので、楽器を吹く時は忘れないように常にこの事を意識しましょう。
・『シンクロBOM・BA・YE』と『ボーン・トゥ・ラブ・ユー』を声に出しながら譜読みをしてきて下さい。
・基礎練習プリントをマウスピースで練習してきて下さい。

Trb:
今日も先週に引き続き呼吸法を教えました。
まだどの子も呼吸が浅いので、これから息の使い方を徹底的にやって行きたいと思っています。

初心者の子は、音階とポジションを譜面を見ながら出来るようになったので、来週までに覚えてきましょう。

ロングトーンで真っ直ぐ音が伸ばせないのは、全て息の使い方の問題だと思います。これからもっと上手く息を吸えるように頑張りましょう。

Euph:
今日は、先生が新人さんを個人レッスンしている間、年長サン2人に、ほかの後輩たちを2つのグループに分けて面倒をみてもらいました。ほんの20分くらいの間でしたが、でも、年長サンがとても上手に後輩たちを指導しているのを見て、先生は少し感動しましたよ♪ 特に、指の難しいところや、息をいっぱい吸わなければいけないポイントなどを、きちんと指摘していたことには感心しました。人に指導できる、ということは、まず自分が理解していなければいけません。その意味で
は、年長サン2人は、なかなか立派でしたね。後輩たちも、新学期に入ってからグッと音が良くなったと思います。新人さんは、なんと、目標をきちんと定めて一人で練習ができる子で、これまたびっくり! 今年のユーフォニアムパートはすごいかも!? この調子で、これからも頑張っていきましょう。いつものことですが、一回一回の練習でやったこと(特に、出来るようになったこと)を、きちんと覚えておくことが大事です。その積み重ねで上達するのです。“忘れないこと”を一番の課題にしていきましょう。『シンクロBOM・BA・YE』では“キツネゆび”がポイントですよ!

Tuba:
今日は、日頃行う基礎練習の確認と、『シンクロBOM・BA・YE』の練習をしました。
合奏では、吹けない音が出てくると、そこでストップしてしまいましたね。常にカウントをし、先を見るようにしましょう。
宿題としては、けやきフェスタで演奏する楽譜を見直してきましょう。一度やったから、と安心してると恥かきます。それと、色々な曲に対応する為に、基礎練習はかかさないこと!

Cb:
今日は先週に引き続き基礎的な練習をしました。ロングトーンをやると
き最低限、気にかけて欲しいのは・・・
1.発音時と弓を返す時の意識
2.弓が上下に揺れない
3.弓先に行くに連れて音が小さくならないように
4.弓の速度は一定に保つ
他にも気をつけることはたくさん有りますが以上を最低限守りましょ
う!そうすれば綺麗な(まっ平らな)音に近づけます、頑張りましょ
う!!

宿題は『ボーン・トゥ・ラブ・ユー』の譜読みです。新入団員は、今日練習したことをイメージにておさらいしてきてください。

Perc:
『シンクロBOM・BA・YE』は、リズムが非常に難しい曲です。特にハイハットは、曲の始めから終わりまで、バンドの核となるパートなので、メトロノームを使ってしっかり練習しましょう。
マリンバも、とても難しいリズムなので、ゆっくりのテンポで正確に出来るようになってから、徐々にテンポを上げていきましょう。サスペンデットシンバルは、大体3拍目ですが、時々ロールが出てくるので、そのポイントを落とさないようにしましょう。
次回は『ボーン・トゥー・ラブ・ユー』の合奏なので、譜面を持ってる人は持ってきて下さい。


★合奏で…M先生より★

チューニングのポイントは「よく聴く・響きを感じる・音程を合わせる」です。
チューニングのB♭の音はとても良く合うようになりました。チューニングでできたことを応用してください。チューニングB♭以外の音も合わせられるように努力しましょう。注意力と集中力が大切です。何のためにチューニングをするのか考えてください。

『シンクロBOM・BA・YE』
本年度、初めての合奏でした、課題はたくさんありますが全体としては良い方向です。がんばりましょう。
・はじまりの手拍子は、聴いてくださる人たちが思わず一緒に手を叩きたくなるように工夫してください(三三七拍子・・・?)。テンポを守り、合わせることも大切です。
・音の長さを守りましょう。長い音符がたくさんでてきます。しっかり音を保って、最後まで良い音で、正確にのばしてください。
・強弱記号に注意しましょう。クレッシェンドを効果的に聞かせると格好良く仕上がります。
・全体の構成を考えましょう。曲の一番の山、盛り上がりはどこでしょうか・・・。このフレーズはどうつながってどこに行くのか、どこで収まるのか、終わるのか、パート譜をみて考えてみましょう。
・心を込めて歌うように演奏しましょう。雄大なスケール感のある曲です。水がうねっているような力強さを表現する工夫をしましょう。
・楽器が少なくなっても、自信を持って吹きましょう。2番・3番パートを吹いている人は、特にがんばってください。
・アクセント・スラーに注意しましょう。

=以上=





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月09日 01時35分27秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.