221747 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

FJWOれんらく板

FJWOれんらく板

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

totoamon

totoamon

カレンダー

日記/記事の投稿

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年11月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
☆ 次回の合奏は『魔女の宅急便』と『美女と野獣』を練習します。以前の練習録画音源などを聴き直して、各自、しっかり準備してきましょう!


Fl:

基礎練習として「Bのチューニング」「倍音練習」「ソノリテ」をしました。今回は、息のスピードが遅く、どこか頼りない音でした。そんな日は、必ず倍音練習をして、息のスピードを確認しましょう。またブレスが浅すぎるので、深くまで吸ってから、楽器に息を吹き込む癖をつけましょう。
今回は、『パートアンサンブル』『イタリアーナ』の練習をしました。
『パートアンサンブル』は、各パート、メロディの時は、フォルテで吹きましょう。メロディではない時は、メッゾフォルテで吹きますが、アクセントはきちんと付けましょう。
『イタリアーナ』は、もう二度と調号や臨時記号を落としてしまわないように、楽譜にわかりやすく、えんぴつで、書き込みをするなど、各自工夫してください。また、同じ音が続く時は、タンギングをはっきりとしましょう。
次回練習する曲は、どちらも難しいので、絶対に練習をしてきてください。


Cl:

今日はまず、4拍ずつ先生と全員、交代でロングトーンをしました。
しっかり大きな音が出ていましたね!
もう少し音程が全員で合うように周りの音をよく聴きましょう。

次に、パートアンサンブルを練習しました。
16分音符がどんどん速くなってしまうので気をつけましょう。
自分のパートがメロディーだと思ったら、大きな音で吹きましょう!

その後は『イタリアーナ』を練習しました。
メロディーを歌いながら吹いていてとても素晴らしいです! ただ、歌いすぎてテンポが遅くなるときがあります。気をつけましょう。
スラーの中で同じ音が続くときのタンギングは難しいですが、息のスピードを緩めずに優しくしましょう!

宿題/
パートアンサンブル、『美女と野獣』、『魔女の宅急便』の練習をしてきてください。


Sax:

今日はEs-Durのロングトーンをしました。
アルトサックスの人は、後ろから聞こえてくるバリトンサックス、テナーサックスの安定感のある音の層の上に乗る気持ちで吹きましょう。

パートアンサンブルでは、テンポが遅れないように気をつけて練習しました。パワフルなところがカッコいい曲ですが、強弱変化がなくなってしまってはいけません。楽譜に書いてある強弱をきちんと守りましょう。

『イタリアーナ』
ブレスの穴が大きすぎるところがあります。ブレスはしても音楽の流れ、フレーズは止めないように、腹筋を使ってなるべく素早く吸いましょう。

宿題/
今日の練習の復習をしてきてください。
来週は『美女と野獣』と『魔女の宅急便』を練習します。この2曲も、楽譜を見て今までの練習を思い出しておいてください。


Trp:

今日は、C-Dur、F-Durの音階練習、半音階練習をした後に、『イタリアーナ』とパートアンサンブルを練習しました。

『イタリアーナ』
以前練習したことがきちんと身についていて、練習がスムーズに進みました。
ひとりひとりよく吹けていましたが、2nd、3rdの音はもう少し聞こえてほしいです。1stを支えるためにはっきりと吹きましょう。
1stのカップミュートの部分は高音もしっかりとあてていて、とても良かったです。2人で同じ音を吹くので、お互いの音を聴きあいながら、音程と縦をそろえて吹いていけるように意識しましょう。

・パートアンサンブル
[1]〜[22]を練習しました。いろんなところに16部音符がありますが、しっかりお客様に音が聞こえるよう、指は素早く、タンギングははっきりと吹きましょう。
曲の雰囲気がよくわからない場合は、ビデオなどを観てどのようなものなのか確認してきてください。

・Tp、Trb、Euph 小学生
『美女と野獣』[63]〜[108]、「ガストン」の部分を練習しました。
テンポやリズムの取り方を細かく確認しました。皆さんが思っているよりも曲は速く、ドンドン進んでいきます。テンポをよく聞いて、置いていかれないように、テンポとともに進んでいけるようにしましょう。
また、休みの拍をしっかり数えるのはもちろん、自分が入る時にテンポにのれるように準備を忘れないようにしましょう。

宿題/
次回は『美女と野獣メドレー』、『魔女の宅急便メドレー』の2曲を練習します。どちらも大きな曲です。
譜面をよく読みなおし、今までの練習を思い出してきてください。
リズムや曲の雰囲気を確認してきましょう。


Hr:

今日はまず、マウスピースで思いっきり音を鳴らす練習をしました。息をたくさん吸うことと、目線を上げることを意識して練習しましたね。
練習中、どうしても呼吸が浅くなってしまったり、楽譜にかじりついて、目線がさがってしまいます。常に姿勢、呼吸を意識して練習しましょう。
次に「ファ」の音を全員で吹きましたね。
最初から音程、音色を合わせることができていました!この調子で他の音も一発で合わせられるように頑張りましょう!

○『イタリアーナ』
強弱を意識して練習しました。
音を並べるのに夢中で、演奏記号を落としがちです。
どういうふうに吹きたいか、イメージしてから吹くことを意識しましょう。
「ド」の音のオクターブの音程がぴったり合っていました!よく周りの人の音をきいて、合わせていましたね。その感覚を忘れないようにしましょう。

○パートアンサンブル
積極的に吹くことを意識して練習しました。
メロディー部分は歌うように、伴奏部分は全体を支えるように演奏しましょう。
あと、自分の音をお客さんにきいてもらうつもりで、思いっきり演奏することを意識しましょう。

10月、11月でみなさんそれぞれとても上達しています。この調子で次回以降の練習も頑張りましょう!

○宿題
今日注意されたこと、ほめられたことを忘れないように復習してくること。


Trb:

○ロングトーン
決められた拍数の中で、「息を使い切る」ことを意識してロングトーンをしました。
4拍間の時は大きい音で、息の通り道を広くしてたくさん息が入るように意識しました。
次は8拍間にして、そのままの広さをキープするよう気をつけましたね。息の通り道が広くなると、その分必要な息の量が増えるので、息をたっぷり吸って、豊かな音で吹きましょう!

○リップスラー
タンギングをしながらリップスラーの音程をなぞり、音の跳躍の幅を確かめました。
狙う音程が見えていると、なめらかなスラーで演奏しやすくなりましたね。
音を区切って出してみたり、ハミングで音を取ったりして、より具体的な音程のイメージをもつことで、全体のつながりを作りやすくなりますよ。

○パートアンサンブル
力んだ状態になってしまわないように、気をつけましょう。
リラックスしてたっぷりブレスを取ることで息が持つようになり、もっと余裕をもってフレーズを作ることができるようになります。
また、スライドを速く動かすことも大切です。これも身体が硬くならないように、手首をしなやかに使いましょう。

○イタリアーナ
8分音符を吹く時、ボールか何かを「投げる」ようなイメージではなく、「優しく手を離す」ようなイメージで、発音が強くなってしまわないようにしましょう。
伸ばす音は、細くならないよう注意することがとっても大切です。ゆったりと楽器に息を吹き込み、「周りと溶け合う音」を目標にしましょう。

<宿題>
次は『美女と野獣』『魔女の宅急便』を合奏します。
特に『魔女の宅急便』は前回の練習から時間が経っているので、楽譜に目を通して、テンポや調号の変わり目をチェックしてきてください!


Euph:

パートアンサンブルは、だいぶ形になってきました! 伴奏の人が音を間違えてしまうと、ハーモニーが“本物”ではなくなってしまうので、伸ばしの白い音符でも、うんと気をつけて正しい音を吹いてください。メロディの人は、ブレスで流れが途切れてしまわないように、理想を持って臨んでいきましょう。

『イタリアーナ』
跳躍でポツポツと音を吹くのはとても怖いと思いますが、恐れず、息でしっかり音を捕らえていきましょう。基本、全ての音は「長め」です! 短く止めてしまわないように、常に気をつけましょう。

小学生は『美女と野獣』の「ガストン」を、特訓していただきました。Trpの先生が書いてくださった諸注意を、良く読み直しておきましょう。

宿題は、今日やったことを忘れないことと、『美女と野獣』『魔女の宅急便』を復習予習してくること、です!


Tuba:

今日は、小ホールでの練習ということでフォルテで音を鳴らす練習をした後にパートアンサンブル、『イタリアーナ』の練習を行いました。

だんだんと出せる音が一人一人大きくなってきましたが、広い場所で演奏をすると周りの音も聞きづらくなり、自分の音もどのくらい鳴らせているのかが分かりづらくなります。
そのため、頑張って吹こうとしすぎてしまい逆に体に力が入ってしまい音がきちんと響いてないことがあります。
あまり頑張ろうと気を張るのではなく、純粋に良い音でみんなを支えることを意識するだけでとても伸びやかな音になりました。
常に、その意識を持って、考えながら楽器を吹けるようになりましょう。

パートアンサンブルでは、メロディーとベース分かれて演奏をしています。
もっとお互いをちゃんと聴き合ってください。まずは、ずれない様にしましょう。
ずれている事にも気が付ける様になりましょう。

『イタリアーナ』は、シンコペーションの動きになると自信が無いように聞こえます。
リズムと音をきちんと理解して、堂々とした気持ちで吹ける様になりましょう。
また、どの様な曲かを改めて考えてみてください。曲にあった音色で吹くことをもっと意識してみよう。

宿題/
次回『魔女の宅急便』『美女と野獣』の合奏です。楽譜を見て復習をしてきてください。


Cb:<H先生より>

今日も、基礎練習に開放弦と『シ♭の音階』を練習しました。それから、パートアンサンブル練習、『イタリアーナ』の練習をして、合奏に参加しました。

・基礎練習
2の指で押さえるときは、1の指もしっかり押さえて、4の指で押さえるときは、1,2,3の全部の指で、しっかり押さえましょう。4の指だけで押さえても、押さえる力が弱いと、しっかりした音がならないので、他の指で4の指を補強するようなイメージです。

また、弓を持つ手は、毛箱(元にある黒いところ)を、握ってしまわないようにしましょう。そこを握ってしまうということは、脱力が出来ていないということです。脱力が出来ていないと、弦の振動を止めることになるので、大きな音や、響きのある音が出なくなってしまいます。

・曲の練習
パートアンサンブルの曲は、メロディに抑揚をつけて弾きましょう。元の曲は知っていると思うので、歌っているように弾けるといいですね。

『イタリアーナ』
伸ばしの音が多いのですが、ただ伸ばすのではなく、一緒にメロディを弾いているような気持ちで、弾きましょう。一番最後のピッチカートは、よく響かせましょう。ピッチカートは、コントラバスだけの特権です! 埋もれてしまわないように、大きく体を使って弾きましょう。


Perc:

『RAIN』(パートアンサンブル)の練習に取り組みました。

・ビブラフォン
正確なリズムで、たたくことができています。となりの人の音をよくききながら演奏していて、とても良いですね。ですが、音量と音色が少し物足りないです。自信をもって、しっかりとした芯のある音色で、お客さまに自分の音が届くようなイメージでたたいてください!

・マリンバ
むずかしい楽譜ですが、譜読みをがんばりました!苦手なところは、手順を工夫して練習しましたね。マリンバは、ビブラフォンやグロッケンとは違い、単音でたたいた音の余韻が、とても短いです。メロディーやハーモニーがアンサンブルに溶けこめるように、気をつけてたたきましょう。

・ドラムセット
テンポキープをがんばりましょう!パーカッションだけのアンサンブルですので、全体合奏のときと同じ強さや音色でたたくと、バランスが乱れてしまいます。まわりの音をよくきいて、バランスに気をつけながら、パートアンサンブルをかっこよく引っぱっていってください。

・サスペンデッドシンバル、クラベス、ウィンドチャイム、トライアングル、タンバリン
ひとつひとつの音を、音色に気をつけながらたたいてください。鍵盤楽器のハーモニーや、メロディーの盛り上がりをきいて、それに見合った音量や音色で演奏しましょう。ステキな音で、パートアンサンブルを盛り上げてください!

○宿題
『RAIN』の歌を必ずきいてください! 苦手なところを確認して、しっかりと合奏に参加できるよう、イメージトレーニングをしてください。


iPadから送信





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月21日 13時46分40秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.