1277073 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

イクメンへの道 by 弁理士GolferPA

イクメンへの道 by 弁理士GolferPA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Rakuten Card

2007.02.02
XML
カテゴリ:弁理士試験・答練

今週は、Y通信が送付される曜日よりも早い曜日に出張に出発したため、
普通なら答案作成できないのですが、
Yにお願いさせていただき、出張日前夜に今週の問題をいただきました。

今週は、特実でしたが、内容的にはそれほど難しくはなかったですが、
いかにメリハリつけつつコンパクトに書くか、という観点からは
結構、難しかったんではないかなと思いました。

ところで、今週の問題をいただいたのと同時に、
2回目意匠の答案を返却してもらったのですが、
またまた60点に少し足りませんでした。
(成績表は間に合わなかったようなので後日ですが。)

出張先で、復習をしましたが、
やはりどれもこれもある程度の分量を書こうとしすぎて、
最後のほうが記載スペースの足りなさから
端折って書いてしまい、
結果、小さな項目をいくつか落としていました。

また、全体的なバランスがよくない答案になっていました。

このあたりが60点に足りない要因だったと思います。

バランス&メリハリについては意識はしてるのですが、
なかなかうまくいかないですね。
練習あるのみです。

昨年の本試が「コンパクト化」のほうに最大に振り子が振れたとすると、
今は、少し、逆の「冗長化」のほうに振れすぎてる気がします。

「論述」しようとしすぎてるのが原因かもしれません。

YのT塾長が説明されるように、
重要でないものは書いても点がほとんどつかないのであれば、
記載する必要はなく、
重要な部分の記載を丁寧にしっかりとやることが重要。
もし、それでも時間・スペースが余るなら
重要でない部分も書いてよし、
ということがほんと大切なんでしょうね。

再度(何度目になるかわかりませんが)、
気を引きしめて精進したいと思います。

・・・出張先は今午前4時。。。
早くねなきゃ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.02 21:10:52
コメント(4) | コメントを書く
[弁理士試験・答練] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 シリコンバレー   オオワニ さん
GPAさん:オオワニです。

来週、小生もシリコンバレーに営業会議に参加するために出張します。成田からサンフランシスコに入って、後は現地駐在員と合流して車でサンノゼに移動します。

時間があればナパバレーまで足を伸ばしてワインを調達する予定です。

ところで、小生もインターネットによる願書申し込みをしました。番号は321番でした。

それでは、お仕事頑張ってください。

以上 (2007.02.02 22:28:16)

 Re:シリコンバレー(02/02)   GolferPA さん
オオワニさん

Huaweiに引き続き、
海外で「近い」ことが多いですね!

SFOは到着した昼間は比較的暖かかったですが、
その後は、曇りが多いためか、
日中でも結構寒いです。
(夜は結構冷えます。)

お互い、身体には気をつけて、
出張仕事&勉強にがんばりましょう!



(2007.02.03 04:24:02)

 今回のコメント   yasu さん
今回の特実ですが一問目のポイントは
最後の製造の差止めの地裁判決

2問目は訂正の用件を丁寧に具体的にかけるかのようです

特に訂正については具体的にと記載があるので
審査便覧の用語の減縮にあたる例 直列的付加
や拡張変更に当たる例 カテゴリーの変更などを使って記載すること

また二問目の(2)は以下に進歩性を有する立場で
反論がかけるかがポイントだそうです
進歩性の審査基準をそのまま書くとあれば進歩性を否定的する立場での判断なのできちっと立場を変えて書くなど


あと私も通信で受けているので意匠が返却されてきていますがかなり点数はよかったですが
どうも代々木では要件を当てはめることなぜそれを行うのか、その結果の効果は 等がきっちり事案にあわせて記載できているかを見ていると思います

特に要件を一般事項だけ書いても点数はほとんど
つかないといっています
基本問題に近い事例であっても(多少強引でも)その事例を使って記載することが必要なようです。

たとえば前回の商標の(2)では情報提供を書かせるところがありましたがあの理由を「新規性がないときは」と書くのではなく「丙が販売をして周知になっているときは10号に該当する」と記載することが
わりと大きく点数に響いてくるようです

ちなみに今年はWの問題を見られていますか?
個人的には難易度的にも本誌に近くかなり
いい問題がおおいと思っています

蛇足ですが僕も請求をしたいと思います
お互い昨年の悔しさを忘れずに今年で終わらせたいですね
がんばりましょう (2007.02.04 23:07:42)

 Re:今回のコメント(02/02)   GolferPA さん
yasuさん

詳細なコメントありがとうございます。

地裁の判決については知っていました。
まるまる再現はできなかったと思いますが、
エッセンスは書けたと思っています。

yasuさんのおっしゃるとおりだとすると、
訂正の要件については、もうちょっと事例に即して
書いておくべきだったかもしれません。
一部は書いたと思うのですが、全部書けたかどうか
ちょっと疑問です。。。

進歩性のところは、そのように書けたと思います。

Yの採点方針は、正論でしょうね。
事例問題なので、事例に即して、きちんとあてはめる、
やはりこれが基本なんでしょうね。

Wの問題については後期論文を友人の方から入手しはじめています。
まだ取り組めていませんが。
(出張中はY答案構成、昨年のマスター模紙をやっているので、
 帰国後すぐぐらいから取り組む予定です。)
楽しみにしたいと思います。

ともに今年こそはがんばりましょう!
今後ともよろしくお願いします。
(2007.02.05 18:01:32)

Profile

GolferPA

GolferPA

Category

Archives

・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09
・2023.08
・2023.07

Freepage List

Favorite Blog

ぱてんと@お兄 ぱてんと@お兄さん
弁理士試験短期集中 YKK2008さん
2010年,神戸の弁理… kobe2010さん
弁理士を目指す銀行… 多摩三郎01さん
☆たんぽぽ荘☆ ☆めぐたん☆522さん

© Rakuten Group, Inc.