2023866 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

日記/記事の投稿

コメント新着

 gou.@ Re:G21、Fブレーキ交換。(01/21) >お疲れ様です! お疲れ様です! >4輪…
 幹事長@ Re:G21、Fブレーキ交換。(01/21) お疲れ様です! 4輪ではなく、前だけでこ…
 gou.@ 幹事長さんへ >お疲れ様でした! お疲れ様でした!! …
 幹事長@ Re:G21、富士山ミーティング2023冬。(12/12) お疲れ様でした! すっかりお世話になっ…
 gou.@ るぱんじいさんへ >キャンプ、楽しそうでしかも美味しい物…
 gou.@ kicchanさんへ >ご無沙汰しております。 こちらこそ、ご…
 kicchan@ Re:G21、ペダルとリップ。(07/23) ご無沙汰しております。 フロントリップめ…
 るぱんじい@ Re:G21、富士山ミーティング2023夏。(08/29) キャンプ、楽しそうでしかも美味しい物が…
 gou.@ 幹事長さんへ >ありがとうございました! こちらこそ、…
 幹事長@ Re:G21、富士山ミーティング2023夏。(08/29) ありがとうございました! やっぱ2泊以…

お気に入りブログ

2002 E21 写真 New! tiexperienceさん

202406 おはくま hidenori1483さん

レガシー エアフロ… るぱんじいさん

kz10901のブログ kz10901さん
銀狼のブログ 洗車マスターさん

楽天カード

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2010年07月19日
XML
本日は3連休の最終日「海の日」。
ですが、びーえむ君は涼を求め、あえて「山」に行きました。
場所は、岐阜県のほぼ中心にある郡上(ぐじょう)市ひるがの高原の「牧歌の里」です。

長良川SA
 朝7:30我が家を出発。
 目的地までは東海北陸自動車道を利用し、約1時間半。
 写真は途中の長良川S.A
 梅雨明けして、今日も暑くなりそう (; ̄ー ̄A



牧歌の里入り口
 ひるがの高原スマートICから約4分。
 ですが、ナビの案内どおりひとつ手前のICで下りてしまいました。
 まっ、ドライブどらいぶ ヾ( ̄ー ̄ゞ)
 ひとつ手前の高鷲ICを下りたため、
 下道ドライブは約20分延長・・しかし延長料金は0円。
 ようやく入り口を発見。



園内こんな感じ1
 入園料は大人1,100円。
 JAFの会員証を見せて800円で入れました。
 浮いた300円は、ラベンダーソフトで消えましたが・・・。
 園内はこんな感じで、結構賑わっていました。



園内こんな感じ2
 何をする場所?
 自然とふれあう場所ですね。
 園内の花を観賞したり、動物とふれあったり、
 おいしいものを食べたり・・・
 本日はイベントごとで鮎のつかみ取りをしてましたよ。



園内こんな感じ3
 ラベンダーなどが綺麗に植えられており、
園内こんな感じ4
 広大な土地だけに結構圧巻でした。
園内こんな感じ5




ふぃあっとぉ~!? そうそう、オブジェとして置いてあったトラクター。
 FIAT600!Disneyのカーズで出てきそう ( ̄∇ ̄;)
ころぼっくる1
 木ぼっくりミュージアムは必見!
ころぼっくる2
木の小枝から生み出した森の妖精「木ぼっくり」。
細かく見ると結構笑える (*^m^)
1階では販売コーナーやオルゴール作りが大盛況。


次回予告はラベンダー摘み

 次回 「びーえむ君ぐじょーに行く(分水編)」は、
 
 ラベンダー摘みから始まります。




びーえむ君下向き矢印のランキング
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へにほんブログ村おかげさまで大好評♪応援よろしくお願いします。ぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月20日 18時36分15秒
コメント(10) | コメントを書く
[びーえむ君、ツーリング編] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.