【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2009年03月22日
XML
全国陶磁器フェアin福岡 あと2日


569


きのうも たくさんの来場者

お子様づれ ちいさいひとたち も多い

564

    
 こどもは 鳴り物が好き

これはなぜかを考えてみると おもしろい・・・

522
ナゴヤドームの時の画像


うちの向かいに信楽 文五郎窯さん
去年11月の ナゴヤドームやきものワールドでは お隣でした

もう5代つづく産地信楽の窯 もともとは生活雑器
水甕などの大物作りの技術 最近は風呂桶も

各地の温泉 健康ランドなどにある 壷湯
陶器の風呂桶 あれは一人用で50万円が相場
兄弟2人でやったはる 文五郎窯さん
大物作りはお兄さんの方がやる

純粋に技術料として 5万円
土代は発注元が用意して 焼成は別の窯に運ぶ
フォークリフトであげて 軽トラに乗せて運搬し
別の窯元の大型ガス窯で 焼き上げる

この仕事 3年前なら月に10件はあったそう
いまは月に2~3件になったそう

  行き渡ってしもたんですか?

    いや競合他社がシェアを伸ばす
    常滑や瀬戸の窯がやり始めるてそーなる
    土代もうちが持たんなんかったり
    4万でやってくれとか・・・

  うーん時代の変化 競争原理ですねぇ・・・

523


小物 スタイリッシュなクラフトの器は
主に 35歳の弟さんの仕事 

今 現場に売りに来てるが それは気分転換を兼ねてのこと
毎日12じくらいまで 休みなしにやってるとのこと

それぞれに ちいさいお子さん 2家族が食べられるだけ稼ぐ
卸しが主体 それやと上代価格の25%が 作り手取り分
これが産地の伝来の問屋制度でのフツー

ネットショップや 小売店への直接卸しやと 50%
うちもおなじ よく打ってくれてるネットショップ3軒 とのこと
月の10万ほど卸せる ネットショップが3軒あるとのこと

 年に120買ってくれるネットショップが3軒!!!!
 ネット販売でも売れてるトコはあるんや!
 それを個人の作り手みずから作ることができるか?

  それがうちの挑んでいるところ・・・・

いずれにせよ 文五郎窯さんは 
数字の入った リアルな話しを
隠すことなく 教えてくださる 
これがほんと 得がたい
ベンキョウに なってる 
ありがたい♪

で きのうの夕方 文五郎窯さんに2組のお客さん 
で そのお客さんには 4人のこどもさんたち
で その子たちタイクツしはじめて オカーサンゆっくり見られへん

で ぼくの出番 カンカラ三線を弾いて 
  子どもたちの注意をコッチに弾きつける

   ちょうちょ 春が来た きらきら星
   シャボン玉 かえるの歌 大きな古時計
   むすんでひらいて・・・・

メドレーで子どもたちが笑えるよー 大げさに
おもしろーく弾いてると・・・

子どもたち全員 4人きれいに並んで
うちのブースの前に座り込んで 鑑賞♪
ナナメ向かいのブース=七宝の女性たちも大笑い

  とてーも 上手くいって 
  オカーサンたちの買い物終了
  保育係のぼくは おかーさんたちにも
  文五郎窯さんにも とても感謝されました


  こどもは鳴り物が好き
  このことには重大な意味があると思うんで
  明日また書きます♪
 



===========================

なにがしか みなさんのお心に とどきましたでしょーか?
もしそーなら クリックたのんますー♪
        ↓
bana-




  







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月22日 10時06分22秒
コメント(3) | コメントを書く
[やきもの屋のくらし] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハプー山人

ハプー山人

お気に入りブログ

2024年5月11日⛩️早朝… NYG☆石田美都さん

コメント新着

 通りすがりのおばさん@ Re:サクリ サックリ(01/20) 初めまして。ヤフオクで出ていたサックリ?…
 ツクイ近江八幡デイサービス 井原@ Re:三線サークル「心:くくる」増長しちゃうぞっ! (09/27) 突然のメッセージですいません。 ツクイ…
 戸田和章@ Re:宝剣岳のトンガリ 3(06/15) 歳月の経過は早いものです。三沢岳事故の…
 ハプー山人@ ありがとー♪ あの日以降も ぼくのやきもん屋の日常は…
 jiq@ Re:ブログ再開 そして引越し(06/04) 待ってましたぁ! 3.11以降日本の誰もが、…

© Rakuten Group, Inc.