766714 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

reichel!の美味しい・楽しい・時々お勉強日記~

reichel!の美味しい・楽しい・時々お勉強日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 節約技! | | バレエと習い事 | 韓国ドラマ。 | つぶやき。。 | 行政書士試験、その他資格&お勉強 | *映画* | お酒とワイン | | 仕事の話 | お料理レシピ♪ | 食べ物いろいろ☆ | 裁判傍聴 | 好きなことば | 花の画像 | 第9の合唱 | 食べある記 | お出かけ | 司法書士を一瞬目指しかける | 英語Barと英会話のレッスン。 | ボルダリング | マラソンに挑戦 | 震災の影響とその後 | 靭帯・半月板損傷とリハビリ | 占いレイチェルの部屋 | 目指せ!売れっ子アフィリエイター | 気になる&お気に入りgoods | 法科大学院 | 司法試験受験日記 | 行政書士のお仕事 | 行政書士日記 | 登山記録
2008.11.29
XML
カテゴリ:つぶやき。。
 

 駅に貼ってあった「酉の市」のポスターを見て

 久しぶりに行ってみようかなと
 
 仕事帰りにちょっとだけ足を伸ばしてみました。
 
 酉の市1

  

 これは横浜、阪東橋近くにある大酉神社です。

 この神社の周りで例年酉の市が開催されます。

 今日は三の酉で、ちょうど土曜日だったので、

 すごい人でした~。

 酉の市2

 屋台もいっぱい出てました。

 実は、私はこの近所で生まれ育ったので

 とても懐かしく歩きました。

 酉の市3
 
 この、熊手がいっぱい出ている通りが

 いわばメインストリートですね。

 今年、一番大きな熊手はどれかな?

 酉の市4

 おっと、これですかね~。

 130センチはありそう。

 でも全盛期に比べたら小さくなったような

 気がしないでもないですね。
  
 結局屋台の食べものはなんだか割高な感じがして

 何も買わずじまいでした。(←締まり屋…。)

 でも、隣接する商店街では、いろいろ安いので、
 
 こちらで飲み食いしている人が多かったですよ。
 

達磨(だるま)と全てをかき集めるという熊手が合体した縁起の良い商品。【選挙用品】「当選熊手 ...

【彫刻で絵を描くエッチング絵画】熊手

入門歳時記ライフ
designed BY まよ(^-^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.02 00:08:26
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.