4073133 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒロくんの気ままな報告

ヒロくんの気ままな報告

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ヒロくん2010

ヒロくん2010

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2022年12月25日
XML
いよいよ、暮れも押し詰まり、残すところあと1週間となりました。

新型コロナウイルス感染に関しては、政府はもういろいろな規制を行わないことにしたらしく、日々感染者が増加していますが、何らの対応もしないようです。

コロナ規制がないので、多くの人が年末年始に帰省したり、旅行に行ったりするでしょうが、コロナ感染が拡大しないことを願うばかりです。

さて、そんななか、自宅でかなり以前に録画しておいた「地獄の7人」という映画を観ました。



「地獄の」という言葉があるので、ちょっと物騒な感じがしますが、これはいわゆる戦争映画です。

そのストーリーですが、朝鮮戦争に従軍したアメリカ陸軍のローズ大佐(ジーン・ハックマン)はベトナム戦争で戦闘中に行方不明になった息子を探しています。

息子が生き残って、捕虜収容所にいることを確信しているローズ大佐は、政府に捕虜の開放を求めるように請願します。

ところが、政府は動いてくれず、ローズ大佐は自分で息子を救出することにします。

そこで、息子の戦友だった男たち5人を集め、さらに最新兵器に詳しい若い兵士も仲間に加え、ローズ大佐自身を加えて合計7人となりました。

7人は、捕虜収容所にたどり着き、激しい戦闘の結果、2人の仲間を失うものの、捕虜になっていたアメリカ兵4人を救出することに成功します。

しかし、救出した4人のアメリカ兵の中にローズ大佐の息子はおらず、息子は病死したことを知ります。

ベトナム戦争を題材にしたアメリカ映画ですが、アメリカ兵の救出というストーリーは初めてでした。

なお、メンバーを「7人」としたのは、日本の黒澤明監督の「7人の侍」やアメリカ映画の「荒野の7人」が影響したようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月25日 11時30分06秒
コメント(5) | コメントを書く
[映画・TV・音楽・芸術] カテゴリの最新記事


フリーページ

コメント新着

 神風スズキ@ Re:歯の治療(その3)(06/26) New! Good evening.  期末テストの結果が出ま…
 和活喜@ Re:歯の治療(その3)(06/26) New!  こんにちは。福岡宗像は曇りです。 ご…
 お散歩うさぎさん@ Re:たまにはウイスキーも【アーリータイムズ】(06/25) New! こんばんは。 冬場はお湯に少し落としてい…
 よっけ3@ Re:たまにはウイスキーも【アーリータイムズ】(06/25) New! ウイスキーとは珍しいなぁと思ったら いた…
 土佐ぽん太@ Re:たまにはウイスキーも【アーリータイムズ】(06/25) New! こんばんは ぽん太本人もウイスキーが好き…

お気に入りブログ

親族の怒り New! 土佐ぽん太さん

いいで どんでん平ゆ… New! よっけ3さん

才木投手見殺し 板… New! タイガース非公式サイト2代目さん

クロ現にコメント出… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

^-^◆ 笑う時間(^。^… New! 和活喜さん


© Rakuten Group, Inc.