7473642 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Comments

Favorite Blog

山北町の寺社史蹟巡… New! オジン0523さん

【遠出の買い物 ・ i… New! Gママさん

2023年11月パキスタ… New! 隠居人はせじぃさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん
noahnoah研究所 noahnoahnoahさん

Headline News

Archives

Calendar

2014.04.29
XML
カテゴリ:JINさんの農園

我が農園のイチゴも開花の数を増やし、実もたくさんつき始めました。

DSC06577_R.JPG

今年は苗がいつもより多く採れたため、2畝ほど例年より多く栽培しています。

DSC06511_R.JPG

初春の頃にはそれぞれの苗に成長の差がありましたが、気温の上昇と共に

順調に生育し、それぞれの株に実がたくさんついています。

DSC06512_R.JPG

ホームセンターで防鳥網を購入し、支柱の上に被せました。

DSC06579_R.JPG

妻は、完熟のイチゴが美味しいと真っ赤になるまで収穫を待っているのですが

翌朝収穫に行くと、既に鳥がお先にと・・・・・。

DSC06513_R.JPG

編み目の大きさは3cm前後ですので、野鳥は入れなく、実は安心なはずですが・・・。

DSC06515_R.JPG

地面際に隙間があることが解りましたので、早速洗濯ばさみで養生しました。

DSC06578_R.JPG

赤くなっている実も増えてきました。

DSC06575_R.JPG

ゴールデンウィーク後半には収穫が始められるはずです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.29 19:08:05
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.