5880631 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ホムラsp

ホムラsp

Recent Posts

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2008年11月09日
XML
カテゴリ:海水魚
ルリホシスズメダイ3

最近、水槽のポンプがよく止まります。
今日はスキマー用のポンプが止まっていました。
もう一度、電源を入れ直すと動き出しましたが、
このポンプの停止はこれで2回目です。
7,8年ぐらい使っているから、寿命かもしれません。
それにもう古いタイプだから。
ということで、次、止まったら新品に交換する予定です。

ちなみに写真は、以前に沖縄で採集した
ルリホシスズメダイさん(Plectroglyphidodon lacrymatus)の幼魚です。
藻食性のお魚さんで、テリトリーを持っています。
1日のうちでは、午後に採餌行動が多いとのこと。
これは午後に藻の光合成が増加することに
お魚さんが順応しているためかもしれないとのことです。

参考文献:
Polunin, NVCら:
Ecological correlates of foraging periodicity
in herbivorous reef fishes of the Coral Sea.
Journal of Experimental Marine Biology and Ecology, 126 (1), p.1-20, May 1989.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月09日 21時30分22秒
[海水魚] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.