5889416 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ホムラsp

ホムラsp

Recent Posts

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2011年11月03日
XML
カテゴリ:海水魚
写真はシロヒゲセジロハゼ(Clariger sp.)さんです。

シロヒゲセジロハゼ3

後ろ向きで済みません。
頭隠して尻隠さず…。こういうこと?
冗談は置いといて…。

しばらくすると…。

シロヒゲセジロハゼ4

こちらを覗いています。
(ちなみに右奥にいるハゼさんはシロズキンハゼさんです。)

エサのこと~。
石の下から出てきて積極的に食べるようなことは少ないです。
(消灯時に出てきて食べているのかもしれないですが…。)
だから最近はスポイトでエサを口元まで持っていき、
与えることが多くなりました。
意外と手間がかかっています(汗)。

~~~~~

水槽内の小さなハゼさんたちはいつの間にやら
いなくなっていることがあります。
このシロヒゲセジロハゼさんも少なくなっているような気がします。
あとモンヤナギハゼさんも一緒に飼育していたのですが、
最近見かけなくなりました。
どこかにいてくれたらいいのだけれど…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年11月12日 22時12分17秒
[海水魚] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.