5884870 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ホムラsp

ホムラsp

Recent Posts

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2013年07月25日
XML
カテゴリ:海水魚
ハタタテヒメ(Aulopus sp.)さんです。

ハタタテヒメ(Aulopus sp.)4

深海(水深220m)からやってきたお魚さんです。
わかりにくいですが、写真ではクリーニングを試みる
アカシマシラヒゲエビ(スカンクシュリンプ)さんと
こちら向きに口を開けているハタタテヒメさんが写っています。

ハタタテヒメさんの口を開ける行動は
クリーニングをせがんでいるのかと思いきや、
実はこれ、威嚇行動のようです。
このあとハタタテヒメさんは吐きだすような行動を数回したあと、
泳いで逃げ去ってしまいました。

同じような行動を給餌棒でエサを近付けたときに行うことがあります。
エサを口の中に入れるのにはいいチャンスなのですが、
ほとんど場合吐き出してしまいます。

またいきなり照明を明るくしたときにも、
このように口を開ける行動を行うことがあります。
いきなり照明を明るくするなんて、
本当はやってはいけないことなのですが…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年08月14日 04時22分26秒
[海水魚] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.