5900399 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ホムラsp

ホムラsp

Recent Posts

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年05月25日
XML
カテゴリ:海水魚
少し前に掲載した
ハマフグ(Tetrosomus reipublicae)。

ハマフグ(Tetrosomus reipublicae)2 熊野灘産

移しかえのときの写真。

それにしてもラクダハコフグに
似ているっす。
でも背側隆起の棘は2本。
ちなみにラクダハコフグは1本。

ほか眼上棘の本数にも
違いがあるけれど。

それはさておき、
この種の飼育には気を使うっす。

感染症のこととか、
ストレスによる
粘液毒(パフトキシン)のこととか…。

うまく飼育できたらいいんだけれどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月30日 07時57分07秒



© Rakuten Group, Inc.