こんにちは。 スティッキー少尉です。
・ イエレン米財務長官は2024年5月14日、ブルームバーグテレビのインタビューで 「為替介入の実施は、極めてまれにとどめるべきだ」 と日本政府、日銀側へ釘を刺した。という旨のニュース報道があった。[2024年5月14日報道]
(以下は、「
時事ドットコム」 の記事です。URLアドレスは [https://www.jiji.com/jc/article?k=2024051400142&g=eco])
‐
為替介入、必ずしも機能せず 実施は「極めてまれに」―米財務長官
時事通信 外経部 2024年05月14日05時11分配信
【ワシントン時事】イエレン米財務長官は13日、ブルームバーグテレビのインタビューで、為替介入について、政策がより根本的に変化しなければ、「必ずしも機能するとは限らない」と語った。また、介入実施は「極めてまれに」とどめるべきだとくぎを刺した。
日米の金利差を背景に円安・ドル高が進行。4月末には1ドル=160円台と34年ぶりの円安水準となったことを受け、日本政府・日銀が為替介入を行ったとみられている。ただ、効果は限定的で、いったんは円高に振れたが、その後はじりじりと円安が進んでいる。
イエレン氏は日本を含めた先進7カ国(G7)など主要国は、「為替レートを市場の決定に委ねるべきだ」と改めて強調。「過度な相場変動があった場合、介入は可能だ」としつつも、「極めてまれで、貿易相手国に連絡があるべきだ」と注文を付けた。
最終更新:2024年05月14日05時11分
‐(以上)
(前記のニュース報道を閲覧の上、私は思った)
米国の利下げが行なわれたならば、日米金利差の縮小から 「ドル安・円高」 の傾向となっただろう。例えばドルを買った場合、同通貨がレートから掃ける率は狭まる。よって、レート内にドルが占める割合も増えるので 「ドル安」 となるのだ。
もしも、日本国債が外国などから大きく売られた場合、長期金利は上がる。国債の価額は下落することで、追証 (担保差し入れ) をたてなくてはならない。
その時レートは、国債の売却益を外国へ送金、決済したことで、円安となっている (売却益を払うため、レートへ円を流し外国通貨を買う)。そうならば、追証をたてるため、大切な外貨準備であるドルを売って円を買い戻す事体も全く、考えられないこともない。
円を買い戻すことで、レート内は円高傾向となる。では、追証分以上 (ドルを売って) 円を買い戻すことはできるのだろうか。
縁起でもないが、地震大国である日本国の被災による長期金利上昇時 (日本国債が外国から大きく売られた場合) の国債価額下落へ備えるため、たてるべき追証 (ドルを売って、買い戻した円) を新しく確保する。との考察も可能だ。
しかし、当該の外国投資家の選択肢を維持、拡大する考察は、「リスク選好 (日本の株式を再度買うため、外貨としての円を前以って、レートに流すこと)」 へ用いる 「円通貨」 を買う。という慣例を生み、円通貨の必要性を高めるかもしれない。
-
(関連ブログ記事等は、下記テキストリンクをクリックの上、ご覧下さい)
■ アップル、メタの通信アプリを中国当局の指示で削除か [2024年4月20日報道]
■ 日本政府、「防衛装備移転三原則」 の運用指針を改定 = 次期戦闘機の第三国輸出解禁 [2024年3月26日報道]
■ 中国外相 「中国にひたすら圧力を加えれば最終的に必ずみずからを害する」 と米国を牽制 [2024年3月7日報道] 注目
■ 上場企業の2022年9月中間決算、円安で過去最高の見通し [2022年11月9日報道]
■ ネットフリックス (Netflix)、割安プラン導入へ = 米国の記録的なインフレを背景に [2022年10月14日報道]
■【首都直下地震】 コロナ禍での帰宅困難者対策 -「三菱地所」 がデジタル技術を活用する新たな手順を公開 [2021年2月2日報道]
■【防災用品】‐「家具転倒防止」‐「防災ラジオ」‐「無停電電源装置 (UPS)」‐「放射能測定器」‐ 等
■[楽天市場]「コインタイマー」「コイン仕様」「コイン投入」「コインケース」「コインコレクション」 検索結果
■[楽天市場]「金貨」 検索結果
■[楽天市場] 輸入品
←Click→ 反中 ファッション 雨具 防犯カメラ スーツケース 珈琲 東横・東急 ドローン カー用品