17324935 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ruokala uriuri

ruokala uriuri

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.12.27
XML
カテゴリ:道具


毎年、クリスマスツリーを仕舞ふ日は、何だか少し寂しい。




昨日は、朝からクリスマスなモノモノを片付けて、床と水場を掃除して、



年末だから不要品も一挙に処分。




小鬼の寝ている間に、



一年間たまりにたまったゲージツ作品や



ファミレスなどでもらふナゾのおもちゃなども、オール捨て。




はー、、、こういうモノにいちいち情けをかけていると、



収納が幾らあっても足りませぬ。







スッキリしたところで…少しずつ正月の準備をば。



RIMG0003.JPG.jpg


SAKE 、





RIMG0002.JPG.jpg


しょうゆ、





RIMG0012.jpg


みりんりんりん♪




おせちをおいしくしてくれる優秀調味料、トトノイマシタ。




去年、はじめて自分で作ってみたおせちさくら




これが意外にもなかなか楽しく、また好評だったので、



今年も仕込もうかなと。





  


おいしい和食のモト。。。






RIMG0001.jpg


小手調べに肉じゃが製作。




主張は控えめながら…那智のホマレがいい仕事してくれてるー!




これなら、海老芋や京人参の煮物も上品に仕上がりそう。






RIMG0046.JPG.jpg


お正月に使いたい、吉祥寺の骨董屋さんで出合った爽やかな藍の器たち。




カブが、お花がかわいいざんしょ。





RIMG0047.JPG.jpg


一番のオキニイリは、四寸くらいのコヤツ。




この秋中道通りにオープンした骨董屋 Puku Puku 、



好みの品揃えとスタッフの方の人柄に惹かれて…、



実家に帰るたびに寄ってしまふ…キケンキケン(笑)




実はつい先日も、千鳥と梅の藍皿をゲッツ!(やはりキケンだ…)



何をのせやふ♪どんな風に使おう♪









藍皿のススメ。






RIMG0013.JPG.jpg


tsunagu で出合ったファムファタル。




おせちはトチノキのお重に。






RIMG0014.JPG.jpg


蓋を開ければ、落ち着いた朱…そこがまた( ̄▽ ̄*)




すべすべするりんの美肌の彼女、



年を追ふ毎に臈長けた色気を醸し出してくれそな予感。









tsunagu-日本の生活と道具のおみせ


いいものばかり☆








  


モチとソバとウシをポチ。。。







  


ウニカニイクラ、どれ頼もー?( ̄¬ ̄*)








kichijoji_180x50.gif

コチラは、プレスガラスと雪隠騒動ぺんぎん






にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



匙の運びが遅いと唸る若旦那にワンポチぷりいず。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.27 17:11:01


PR

Free Space

↓urisuke へのご連絡はコチラまで

uriuriurisuke@gmail.com

アロマヨガスタジオフレスカ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



Brandear(ブランディア)


試してみたかったオーガニックリップ&チークス。
とても良い感じ。
最近はどこへいくにもチークのみ。。笑


優秀コスパのグラスフェッドバター♪普段使いに。


愛用定番のオーガニックメープルシロップ☆


ばんなちゅーるにハマってます。


クラフトレッスンの際のテーブルクロスに、こうぬう。


パーリー用。


超愛用の化粧水。


キッチンの相棒。


アホ退治には専らコレ。


長女からの依頼で。


狙ってるやつ。


キニナルウイスキー。


アラフォーにちょうどいい感じ。


おいしくてかわいい。


愛用定番。


ストレートなのにこのお値段☆


いつものりんごじうす。


欲しいブラウス。。


アルコール度数が非常に高いのでエッセンシャルオイルと混ぜて除菌スプレーに。


これは買いです。

















Profile

uriuriurisuke

uriuriurisuke

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Calendar

Archives

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

© Rakuten Group, Inc.