17324855 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ruokala uriuri

ruokala uriuri

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.04.23
XML
テーマ:食べ歩き(4412)


引き続きイタリアン編もメモメモえんぴつ




フレンチ編同様、初訪問のみ一店につき二枚ずつ。。



IMG_2729.JPG.jpg


2012年冬訪問、



中目黒のフェリチェリーナでシェフのオススメを。




トップバッターはウニウニ♪   




その後、揚げモノ、カラスミすぱと続き、



IMG_2732.JPG.jpg


濃厚ラグーソースのパスタにたっぷりとふりかけられたとりふに陶酔(´▽´)




最後の和牛のお皿が冷たかったのが、ちと残念。




以下全て2013年春訪問。



IMG_3210.jpg


コチラは目黒川沿い、



ビルの二階に位置するカシーナ・カナミッラ。




自然光が気持ちよく、桜の季節はさぞかし…さくら





IMG_3211.jpg


青ネギがイイネ四つ葉




春キャベツのパスタに舌鼓。











IMG_3222.jpg


久々に再会する女友達と神楽坂のディリットへ。




めぬーにあると必ず頼んでしまふカラスミのパスタ黄ハート




茹で加減も塩加減もドンピシャ。





IMG_3223.jpg


〜この日のめぬー〜


前菜三種盛り合わせ

サルデニャ産からすみのスパゲティー

ガルガネッリ黒毛和牛のラグーソース

カサゴのポワレ

山形県産金華豚の炭火焼

イチゴとフリテッレ キャラメルのジェラート添え




全部おいしい!




アンティパストミストもドルチェも



作り置きではないちゃんとしたものが出てきて、ランチコース四千円也。




スバラシイ。また来よ。




思えばこの日、貸切状態だったのが信じられない。




↓独断と偏見によるランキング



3.カシーナ・カナミッラ

2.フェリチェリーナ

1.ディリット(群を抜いて)



正直、最近のイタリアンは勢いのあるお店が少ないやふに感じていたので、



ディリットとの出合いは貴重だ☆











IMG_3212.jpg


番外編で再々再々訪(くらい?笑)のドン・ブラボー!




肉厚!巨大!な王様椎茸は、



サクットロッの白子のフリット、これまたとろける生ハムとともに〜♪




そして、毎回オーダーせずにはいられない



クアトロフォルマッジョ × 秋田のサラサラ蜂蜜( ̄m ̄*)




最後のおあままで抜かり無く。




子連れOK 、気軽にわいわいシェアできるのが愉しい。





  
  
  


もう決めた?





にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村        人気ブログランキングへ


サルメリアロッキューの生ハムを頬張りながら、


「給食でこういう生ハム出るかな〜♪」


と、期待に胸を膨らませるぷさんへ2ぽちぷりいず。。



出るわけねーだろ。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.23 10:22:20
[おでかけ&旅行&外めし] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

↓urisuke へのご連絡はコチラまで

uriuriurisuke@gmail.com

アロマヨガスタジオフレスカ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



Brandear(ブランディア)


試してみたかったオーガニックリップ&チークス。
とても良い感じ。
最近はどこへいくにもチークのみ。。笑


優秀コスパのグラスフェッドバター♪普段使いに。


愛用定番のオーガニックメープルシロップ☆


ばんなちゅーるにハマってます。


クラフトレッスンの際のテーブルクロスに、こうぬう。


パーリー用。


超愛用の化粧水。


キッチンの相棒。


アホ退治には専らコレ。


長女からの依頼で。


狙ってるやつ。


キニナルウイスキー。


アラフォーにちょうどいい感じ。


おいしくてかわいい。


愛用定番。


ストレートなのにこのお値段☆


いつものりんごじうす。


欲しいブラウス。。


アルコール度数が非常に高いのでエッセンシャルオイルと混ぜて除菌スプレーに。


これは買いです。

















Profile

uriuriurisuke

uriuriurisuke

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Calendar

Archives

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

© Rakuten Group, Inc.