8273931 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

雀坊の納戸~文鳥動向の備忘録~

雀坊の納戸~文鳥動向の備忘録~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

本サイト
文鳥団地の生活


文鳥用品販売/生体/宿泊
文鳥屋

Freepage List

Category

Archives

Headline News

2014年09月27日
XML
カテゴリ:文鳥動向の備忘録
Untitled1.jpg
綺麗な形で落ちていた卵殻
Untitled2.jpg
出目金?ヒナ
Untitled3.jpg
すでに給餌を受けたらしい 
 
 昼前、水の交換及び一部放鳥の際、サカ坊・ガイのカゴの底に卵の殻を発見する。そこで、デジカメで巣の中を撮影すると、昨夜はいなかった赤ん坊がいた。赤ん坊、赤いイモムシ状物体・・・。早くも給餌を受けたようだ。クチバシは真っ黒で・・・、目が大きいのではないか?出目金のようだ。少々奇妙な顔つきになるかもしれない。
 15代目。名前はどうしたものか。グイチもしくはグッピンの丁(2個のサイコロの目が、5と1で偶数という意味)からグッチ?グッピ?1、5なのだから、むしろピング?ストレートにイチゴちゃんも有りか・・・、しかしオスだとおかしくないか?逆に語呂合わせでトーゴ君とすれば、メスだと困りそうだし・・・。やはり、以前から予定しているフィフティーンからフィンが無難か。まだ順調に育つとは限らないので、追々決めよう。
 夜、写真を撮ってみたら、擬卵を抱えて眠っているようだった。親鳥たちの育雛能力に問題はなさそうだ。
 
擬卵を抱えるフィン(仮称)
Untitled4.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年09月27日 21時43分06秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:15代目孵化(09/27)   みーたん さん
15代目おめでとうございます。どんな子に育つかこれから楽しみです♪卵を抱えて寝てる姿すごく可愛くて癒されます。 (2014年09月27日 21時50分13秒)

Re:15代目孵化(09/27)   みゃん さん
大好きなサカ防の赤ちゃん、おめでとうございます。
元気にすくすく育ちますように!
とっても成長が楽しみです。 (2014年09月28日 01時05分38秒)

Re:15代目孵化(09/27)   けんたろう さん
おめでとうござす!卵にしがみついているのが可愛いすぎますね!元気に成長して欲しいですね! (2014年09月28日 09時33分01秒)

Re:15代目孵化(09/27)   けんたろう さん
おめでとうござす!卵にしがみついているのが可愛いすぎますね!元気に成長して欲しいですね! (2014年09月28日 09時33分12秒)


© Rakuten Group, Inc.