858864 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

-急がず、休まず今こそ仏教的なものの見方を-

-急がず、休まず今こそ仏教的なものの見方を-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

jponoy

jponoy

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

7月20日~26日… New! ポンポコ爺 ちゃんさん

「男女七歳にして席… New! 酒そば本舗店長さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ペットボトル利用の… New! doziさん

二番花の初開花~夢… New! 萌芽月さん

【10年を振り返って… 東郷Pさん

夜の食事 charme4810さん

今日の散歩 やすじ2004さん

SL大樹ふたら【平日… ナカ375さん

【重要】楽天写真館 … 楽天写真館スタッフさん

Calendar

Recent Posts

Comments

悪女6814@ Re:一票の行使(07/07) こんにちは☆彡Blog応援☆彡 フォローさせて…
悪女6814@ Re:一票の行使(07/07) ちゃんとした人間を選びたいものですね(・…
jponoy@ Re[1]:相手を立てる(07/24) じじくさい電気屋さん >こんにちは、ご訪…
じじくさい電気屋@ Re:相手を立てる(07/24) こんにちは、ご訪問。コメント有り難うご…
jponoy@ Re[2]:庭野日敬 法話 『世界に誇る日本国憲法』(07/07) eejirowさん、こちらこそありがとうござい…
jponoy@ Re[1]:庭野日敬 法話 『世界に誇る日本国憲法』(07/07) eejirowさん >おはようございます。 > …

Shopping List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.08.04
XML
カテゴリ:今日の言葉


HOME > 今日のことば


8/5 Wed

行学二道



いまの社会には、知識の豊富さでは驚嘆するような人がいくらでもいます。ところが、そういう人が人生の問題で迷い、決断ができずに、ノイローゼになったりしていることが多いのです。情報洪水のいまの世の中は、才覚のある人ほどご苦労が多くなってしまうわけです。

私たちは、よい話を次から次へと聞かされて、自分ではかなり悟ったつもりになっています。しかし、知識として知っているだけでは、まだ本当に自分のものにはなっていないのですね。よいことを聞いたら、そのとおり実行してみなくては、なにごとも本当には分からないのです。

私は、「これはいい話を聞かせてもらった」と思ったら、すぐに、そのとおり実行してみるのです。すると、もっとよく分かってきます。身についてしまうわけです。「教えどおりに信じ、実行しよう」というのが信仰なのですね。

情報社会になればなるほど、自分の信じるものをしっかりと心に持つことが大切で、それには、行学の二道がどうしても必要なのです。


庭野日敬著『開祖随感』より





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.05 00:41:16
コメント(0) | コメントを書く
[今日の言葉] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.