857885 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

-急がず、休まず今こそ仏教的なものの見方を-

-急がず、休まず今こそ仏教的なものの見方を-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

jponoy

jponoy

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

焼ベーコンと温泉卵… New! 酒そば本舗店長さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

竹から付き出した竹… New! doziさん

初開花~チャンピョ… New! 萌芽月さん

夜の食事 New! charme4810さん

今日の散歩 やすじ2004さん

清々しい天候を迎え… ポンポコ爺 ちゃんさん

桜より菖蒲派 東郷Pさん

SL大樹ふたら【平日… ナカ375さん

【重要】楽天写真館 … 楽天写真館スタッフさん

Calendar

Recent Posts

Comments

悪女6814@ Re:一票の行使(07/07) こんにちは☆彡Blog応援☆彡 フォローさせて…
悪女6814@ Re:一票の行使(07/07) ちゃんとした人間を選びたいものですね(・…
jponoy@ Re[1]:相手を立てる(07/24) じじくさい電気屋さん >こんにちは、ご訪…
じじくさい電気屋@ Re:相手を立てる(07/24) こんにちは、ご訪問。コメント有り難うご…
jponoy@ Re[2]:庭野日敬 法話 『世界に誇る日本国憲法』(07/07) eejirowさん、こちらこそありがとうござい…
jponoy@ Re[1]:庭野日敬 法話 『世界に誇る日本国憲法』(07/07) eejirowさん >おはようございます。 > …

Shopping List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.10.22
XML
カテゴリ:今日の言葉

DSCN5788.jpg 

DSCN5787.jpg 

DSCN5786.jpg 

HOME > 今日のことば

10/22 Thu

理想像を持つ

アトランタで開催されているオリンピックでの、日本選手の活躍が毎日、テレビで伝えられています。そのアトランタ五輪日本柔道男子監督として山下泰裕さんが活躍されている姿を見て、以前、対談でうかがった話を思いだしました。

山下さんが「柔道が強くなりたい」と思うようになったのは中学校に入ってからなのだそうですが、そう思い立つと、親や先生の言うことよりも、柔道の先生の言うことが、いちばんよく聞けるようになった。先生に、「柔道を学ぶ人間は、人を思いやる心を持ち、礼儀を重んじなくちゃならん。強くなるだけでなく、柔道で学んだことを社会で生かさなくちゃならんのだぞ」と教えられると、それまで親に言われてもなかなか素直に聞けなかったことが、「はい」と聞けるようになって、それで自分が変わってしまったというのです。

少年時代や青年時代に、自分のめざす目標をしっかりと定め、理想像を持って努力することがどんなに大切であるか、よく分かるお話でした。大舞台で活躍する選手の姿に、あらためて教えられる思いでした。

庭野日敬著『開祖随感』より

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.22 06:16:48
コメント(0) | コメントを書く
[今日の言葉] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.