【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

★★

Freepage List

October 9, 2016
XML
カテゴリ:その他中華料理
広州旅行の備忘録
太古匯へ
クリスタルジェイドか江南厨子か迷って
こちらへ入店





数組が並んでいて、20分ほどでテーブル席へ案内してもらう
久しぶりの香辣牛腱



山椒の実がのせてあるのは初めてみた うす~くきれいにスライスされた肉の下には透明の涼麺とキュウリ
やめられない独特の香りと味付け


もみじと豚足 Wコラーゲン
これを食べた翌日は顔から油がにじみ出ているどうと思うくらいのオイリー
もみじと豚足のダブルコラーゲン。歯にまとわりつくほどのゼリー

豆醤炒麦菜
ニンニクの香りが鼻にぬけていくくらいたっぷりのニンニク
塩分高めな味も食欲が増す



蟹粉小籠湯包
小籠包の皮を破らないようにそっと箸でつまみれんげにのせて口の中へほうりこむ
やけどしないようにそっと噛んで中のスープを出す。このトロっとしたスープとにおい
駐在時代の思い出がかけめぐるよう
あぁ 懐かしい~~~

石鍋蟹粉瑶柱炒飯
中国のお米ならではのパラパラとした炒飯。広州滞在中の三日間連続でお米を食べている
日本では週に1~2度くらいしか米を食べない私たち。1か月分くらいの米を食べたのではないかと思うくらいたくさん頂いた。

デザート




レストランのショーウィンドーにあった上海蟹



ここでも月餅を購入



お食事代↑

同じモール内のスーパーOLEで見たワインの棚
198000元のプライスタグのワインがなくなっていた。本当に売れたのだろうか???
もう一度マッサージへ行きたかったが、もうくたびれて
ホテルでビールを飲んで就寝
翌朝6時48分の列車で深圳へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 9, 2016 11:26:42 PM
コメント(0) | コメントを書く
[その他中華料理] カテゴリの最新記事


PR

Archives

Comments

jiikun@ Re:東北ドライブの旅 8 弘前(06/03) 弘前城には桜の季節に行った事がありまし…
Tamoso@ Re[1]:東北ドライブの旅 6 龍飛岬(05/28) jiikunさんへ 階段国道があるのですね・・…
jiikun@ Re:東北ドライブの旅 6 龍飛岬(05/28) 竜飛岬にある車が通れない階段国道339…
Tamoso@ Re[1]:美登利寿司@二子玉川(04/15) jiikunさんへ テイクアウト用に販売されて…
jiikun@ Re:美登利寿司@二子玉川(04/15) このお持ち帰り品はセット?それとも注文…

© Rakuten Group, Inc.