1516707 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.07.10
XML
鳥友のk-tsuminetさんの街の集合住宅の谷間にある公園の一角でツミが営巣しています。
幼鳥たちの愛らしさを見ようと今朝も現地へ。今朝は巣を離れた巣立ちしたヒナが3羽にふえて
いました。観察後、現地でk-tsuminetさんとご一緒になり、若鳥の羽毛について現地で復習。
写真は、今朝撮影した若鳥です。
(1)目の上に白色がかった眉斑が出ていました。
(2)頭上は黒褐色と茶褐色の縦斑のように見えました。
(3)腹には羽軸上に木の葉のような形の軸斑がありました。角度によってはハート型の斑
が見えることもありました。
(4)脛毛は、クリームがかった白色で先の四分の一位のところに暗褐色の軸斑があり、
基四分の三のところに暗褐色の横帯が見えました。
(5)爪は黒色でした。(成鳥雄と雌は灰黒色)
このほかの特徴は次回以降に復習をすることにして現地をあとにしました。
(写真)2022年7月10日撮影










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.10 15:24:12
コメント(0) | コメントを書く
[猛禽ツミの暮らす林から] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.