2086873 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥

ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kaitenet

kaitenet

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

aki@ Re:面白そうなので2回目も講座を聞いた(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年05月18日
XML
今日は年に何回かある森の開放日。



森というのは、通称「習志野の森」と言われる国有地。





そこを森を長年にわたって保全整理している「みどりの会」のメンバーが定期的に草刈りをしたり保全に努めている。その何回かの開放日に森の特性を活かして市民にも有効に活用してもらおうと、森の探検やクラフト作成、など森に関連するイベントを開いて家族でくつろげるようなスペースを作り、市民に楽しんでもらっている。







今回も森に適した数々の団体が参加して賑わいが、

その一つ、森林の中、草花をかき分けて走るプラレールも子供たちには大好評。ピーク時には30名を超える親子がレール周辺で親も含めて熱中。全てを忘れて楽しむとはこういうことかと再認識。だいぶ前から「森のレール」と今日を楽しみにしていた子もいたり、



脇では草木染めの布の展示と、ワークショップでの実演にはしゃぐ声が聞こえる。





森の奥まったところでは、近隣で評判の4コマ漫画作成が人気を呼んでいた。その他、紙芝居やネイチャーゲームなど森に似合うイベントが盛りだくさん。

新緑と木漏れ日が目に眩いイベントでした。

     森でのイベント動画など(インスタ版) 

  伝説のイベント「アートな森の音楽会」(2017年)
    
          
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ 生き方ランキング(現在2位)
 
  クリック↓でいろいろな写真が見られます
  

 
  


 


  

  
  



  



 
日々の出来事ランキング

にほんブログ村テーマ 暮らしを楽しむへ
暮らしを楽しむ
  
  Facebook

  Twitter

  instagram

  youtube





 耳より情報


--------------------------------------------------------------------
習志野の風景 写真集
--------------------------------------------------------------------
ワンストップ習志野
--------------------------------------------------------------------
習志野ぶらり
--------------------------------------------------------------------
習志野ぶっくさろん
--------------------------------------------------------------------
習志野わくわくMAP
--------------------------------------------------------------------
「習志野防災かるた」が完成
--------------------------------------------------------------------
わくわく習志野(ツイッター)
--------------------------------------------------------------------
足で拾ったビジュアル習志野情報
--------------------------------------------------------------------
習志野の民話が形(本)になりました
--------------------------------------------------------------------
アクティブシニアネットワーク・習志野
--------------------------------------------------------------------
アクティブシニア市民講座(習志野)
--------------------------------------------------------------------
和太鼓 そでっ鼓連
--------------------------------------------------------------------
夢こむさ習志野
--------------------------------------------------------------------





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月20日 03時54分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[イベント企画・参加] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.