579572 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 kamecoco日記

kamecoco日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kamecoco

kamecoco

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

kamecoco@ Re[1]:生姜がどんだけ!?生姜の保存だぁー(12/23) shikohaさんへ おはようございます。 生姜…
shikoha@ Re:生姜がどんだけ!?生姜の保存だぁー(12/23) おはようございます。 冬の寒さは。 ショ…
kamecoco@ Re[1]:あっという間に冬・・・(12/09) こざかなくんさんへ お久しぶりです。お…
こざかなくん@ Re:あっという間に冬・・・(12/09) ご無沙汰しております。 ご主人大変だった…
shikoha@ Re:最近のお弁当&料理(02/09) こんばんは。 お久しぶりです。 仕事のス…

Free Space

設定されていません。

Rakuten Card

2011.01.27
XML

くるみみたらし

みんなの今日の料理のくるみスイーツコンテストにくるみみたらし

を作って投稿してみましたきらきら

昨夜、コンテスト締め切り直前で投稿して、今日UPされてました音符

白玉粉を使おうかとも思ったのですが、お家にあっただんご粉

を使うことに。白玉粉より買うときも値段もお手ごろですしねスマイル

くるみを叩いて細かくし、そこへだんご粉を入れてお水で捏ねる。

それを丸めて茹でてお水にさらしたあと、フライパンでこんがり焼く炎

そうすると、食感もよい香ばしいだんごのできあがりきらきら

和スイーツです音符

濃い目のお茶でいただきたいかも~ウィンク

よかったら、みてみてくださいねダブルハートリンク先にあります。

recipe_blog_1.gif

『レシピブログ』ランキングに参加中です。

ぽちっと応援していただけるとうれしいです。

あしあとボタンもあるので、よかったらそれも押してくださいね♪

いつもありがとうございます。

四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉

毎日、淡々とこなしている(やらねばいけないこと)感じですが

集中してこなすようにしております。

で、夕方になるとぐったりな訳でして・・・。

夜になると、今日も1日終った感と反省などなど。

今日、息子を絵画教室へ行くために学校へ迎えに行く。

そしたら息子『お母さん、キャラ弁作るんだよ。』と。

どうやら、来月お弁当の日があるらしい。

それで、お友達が息子のお弁当を楽しみにしているんだと。

本人はケロロが続いたから今度は何にしようかなぁと言ってました。

そうか、次のお弁当もがんばらないと。

何にするか考えようひらめき


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.27 22:14:11
コメント(8) | コメントを書く
[手作りお菓子(和)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:くるみみたらし。   SORA豆 さん
なるほど フライパンで焼けばいいんですね!
クルミを入れるのも食感よさそうだし美味しいに違いない(o^o^o) 久しぶりに家でも作りましょうかね! (2011.01.27 23:26:50)

焼くのね~。   chiz.h さん
団子の粉を使ってフライパンとは、思いつかなかったなぁ。
和スイーツはちょっぴり苦手な分野なので
これから研究の余地がたっぷりです。
でもくるみが入るのはおいしそうだなぁ。 (2011.01.28 16:27:25)

Re:くるみみたらし。(01/27)   根岸農園 さん
コンテスト応募お疲れ様でした~(*≧∀≦)/
くるみをダンゴの中に入れちゃったのね。
どんな食感がするのか~すごく気になります。
細かくしたクルミの粉もつけて食べてみたいです~♪
ホント和スイーツで美味しそう!!
(2011.01.28 20:19:57)

Re:くるみみたらし。(01/27)   こざかなくん さん
焼くといっそう香ばしくなりますね、おいしそうです!!
胡桃の歯ごたえも嬉しいですよね♪

お子さんは、キャラ弁が嬉しいのね♪
多分自慢のお弁当、みんなに見てもらいたいのよね。
可愛いわぁ~~

(2011.01.28 21:23:30)

Re:くるみみたらし。(01/27)   すえちゃん5205 さん
いいね~~くるみみたらし。
香ばしそうで美味しそう!!いい結果がでるといいわね~

キャラ弁!!
すごいなあ~~
私、そんなのが流行ってるときじゃなくてよかったわ。
絶対作れないもの~

(2011.01.28 21:35:54)

Re:くるみみたらし。(01/27)   shikoha さん
毎日ではないですが。
やはり。ぐったりの日もあります^^;
ま。何とか乗り切っていきましょ^^

お弁当。楽しみにされているようですから。
頑張りましょう^^
期待されると弱いですよね?(笑)

(2011.01.28 23:04:37)

Re:くるみみたらし。(01/27)   Oh!みつみつ さん
白玉粉、だんご粉。
食感が違いますが、どっちも好きです。
だんご粉の方が捏ねやすいので、
おこさんにはコチラが作りやすいのではないでしょうか。
親子でスイーツ作りをするのにも、いいですね。

絵画教室にいっているんだし、
色鉛筆でお弁当デザインを考えてもらったらどうだろう~。
親子で合作。
デザインを見ながら、作りやすさや傷みにくさ、味を考慮に入れて二人で相談して。
いいお弁当ができるんじゃないかな~。 (2011.01.29 15:26:43)

Re:くるみみたらし。(01/27)   それいゆ24 さん
とろ~んとしたみたらしのタレが美味しそうだね♪
くるみが入っているのか~、なるほどね。

良いね、自慢のママって感じがして(^^)
考えたり作るのは大変だろうけど、嬉しいのもあるよね♪
(2011.01.29 21:01:18)


© Rakuten Group, Inc.