2031847 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「毎日更新」読レポ… New! バネット!さん

電子書籍のデビュー… New! さそい水さん

「今が良ければいい… New! 森の声さん

食品の原材料が気に… New! ビューティラボさん

【板宿〜禅昌寺/ミ… riri.leiさん

Comments

バネット!@ Re:Welcomeを生きていこう(05/08) 私もついに毎日更新ブログ第2067回で5年が…
バネット!@ Re:「これもよし、あれもよし」(04/22) 「自分の「内なる否定」を、 終わらせてい…
バネット!@ Re:強運なんですよ(04/20) 私も、カメさんに言われて確かめたら 自分…
バネット!@ Re:「『反省』撲滅委員会」(04/19) [「「反省」=自己否定のパターン に、な…
バネット!@ Re:「『迷惑』撲滅委員会」(04/18) 私も『迷惑』撲滅委員会』に加入したい。 …

Freepage List

Headline News

2017.03.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
2017年4月22日
開場/18時30分 開演18時45分
夢実子・語り劇「掌編・中川イセの物語」
トーク「中川イセの『あきらめない精神』を語る」
会場/都内施設(最寄駅・山手線高田馬場駅徒歩1分)
※参加されるかたに直接お知らせします。
定員/24名
参加費/2000円(当日集めます)
お申し込み/こちら
お問い合わせ/こちら

さん

山形を拠点に活動中!
~演劇・語り劇・朗読・声と言葉のレッスン、
 大学講師・企業研修・イベント司会等~

2015年より、語り劇「零(zero)に立つ」を上演!
(脚本・演出=かめおかゆみこ、演者=夢実子)

副題「激動の一世紀を生きた中川イセの物語」
波瀾万丈の人生を生きた、ひとりの女性の物語です。(上演時間75分)

1901年、山形県は天童に生まれる。
1歳で母と死別、里子に出され、極貧と差別のなかを、
生来の負けず嫌いの性格と、里親・こうの愛情により、成長。
10歳で実家に連れもどされるも、学校にも行かせてもらえず、
11歳で家出。住み込みの子守としてはたらきはじめる。
17歳で出産。養育費をはらうために、網走の遊廓へ。
店のトップになるも、仲間の「小梅」の死に衝撃を受ける。
20歳で身請けされるが、結婚に反対され、樺太へ。
ゆるされて網走にもどるが、義父の借金14万円を背負う。
それを20年足らずで完済し、戦後は網走市議会議員に。
7期をつとめたあと引退し、博物館「網走監獄」保存財団理事長に。
その後も老健施設の理事長など、103歳で脳梗塞でたおれるまで、
現役をつらぬいた。2007年1月1日没。享年105歳。


弱い立場のものを守るために、生涯をかけ、
「あきらめない精神」で、困難を乗りこえた女性。

語り劇「零(zero)に立つ」では、市議会議員になるまでが描かれます。


すでに、網走市・天童市・山形市で上演。満席。
現在は、首都圏公演をめざして、準備中。

ひとりでも多くのひとに、中川イセの存在を、
そして、「あきらめない精神」を伝えていきたい。



けれども、首都圏公演を成立させるためには、
乗りこえるべき、いくつものハードルがあります。

劇団でもなく、スポンサーもなく、事務所にも所属していない。
まったくの個人による活動です。

資金、協力者、そして公演にきていただくお客さま、
すべて、ゼロから積み上げていく必要があります。

そこで、夢実子さんの舞台を観ていただく機会をつくり、
その魅力にふれていただこう
と考えました。

そのために、語り劇「掌編・中川イセの物語」
(上演時間30分)を上演します。

こちらは、「零(zero)に立つ」にもりこみきれなかった
エピソードを、ピックアップした小作品で、

劇場版の「零(zero)に立つ」とちがい、
場所を選ばず、どこでも上演できるスタイルです。

2016年1月に、「ひとり芝居フェスティバル」(東京)で
上演以来、各地で上演されています。


東京でも、この1月、上演しました。

観劇してくださったかたがたが、観終わったあと、
「首都圏公演応援します」と、言ってくださいました。(感謝!)
  感想1 感想2 

このこころみを、さらに重ねていきたいと想います。

ぜひ、この語り劇を観にいらしてください。
夢実子さんに会って、お話をしてください。


2017年4月22日
開場/18時30分 開演18時45分

夢実子・語り劇「掌編・中川イセの物語」
トーク「中川イセの『あきらめない精神』を語る」
※終了後、参加者のみなさんと交流会をおこないます。

会場/都内施設(最寄駅・山手線高田馬場駅徒歩1分)
※参加されるかたに直接お知らせします。

定員/24名

参加費/2000円(当日集めます)

お申し込み/こちら

お問い合わせ/こちら


冊子版「零(zero)に立つ」(全4巻)
詳細は、こちら

※現在、第3巻まで刊行中!


さらに、翌日・翌々日は、
夢実子さんの「声と言葉のレッスン」もあります。

ご興味をおもちのかたは、ぜひ!

★2017年4月23日(日)10時~11時30分
夢実子の声と言葉のレッスン(グループレッスン)

★2017年4月23日(日)・24日(月)
夢実子の声と言葉のレッスン(個人レッスン)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.04.11 16:06:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.