2033207 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「子育ての目的は子… New! 森の声さん

チャボのマネ、勇敢… New! さそい水さん

「毎日更新」読レポ… New! バネット!さん

商品リニューアル前… New! ビューティラボさん

6月 Communication… New! MoonLeoさん

Comments

バネット!@ Re:Welcomeを生きていこう(05/08) 私もついに毎日更新ブログ第2067回で5年が…
バネット!@ Re:「これもよし、あれもよし」(04/22) 「自分の「内なる否定」を、 終わらせてい…
バネット!@ Re:強運なんですよ(04/20) 私も、カメさんに言われて確かめたら 自分…
バネット!@ Re:「『反省』撲滅委員会」(04/19) [「「反省」=自己否定のパターン に、な…
バネット!@ Re:「『迷惑』撲滅委員会」(04/18) 私も『迷惑』撲滅委員会』に加入したい。 …

Freepage List

Headline News

2020.10.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日のトピックを2行でまとめています。
時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

ひらめき★ 今日のピックアップ ★ひらめき
ひとは本当には孤独にはなれない。あなた
の食べるお米のもとを、追跡してみよう!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

追跡してみませんか?



昨日のメルマガに書いた、
「よし、よし」

やってみていただけましたか?


ひとは誰でも、誰かにみとめて
もらいたい生きものです。

それは、ときに、自分を
ささえるきっかけにもなり得ます。


けれども、自分自身が
自分をみとめないかぎり、

言いかえれば、それを、
ひとにもとめつづけるかぎり、

そのこころの「飢え」は、真に
いやされることはないのです。


孤独も同じです。

ひととのふれあいは、ときに、
こころをいやしてくれます。

けれども、自分が自分を
否定しつづけるかぎり、

孤独はつねにつきまといます。


だって、自分を大好きなひとが、
孤独で苦しんでいる、なんて、

聴いたことがありませんものね。


本当は、ひとは、生きているか
ぎり、孤独にはなれないのです。

たとえば、あなたが、
お米が好きだとしましょう。

(お米でなくても、なんでも
 かまわないのですが)


あなたがいつも食べるお米は、
どこで手に入れたものでしょう?

スーパーで買ったものでしょうか。

あるいは、通販?


いずれにせよ、そのお米は、

ひとの手を介して、
あなたのもとに届けられました。


さらに、そのお米は、どこから
やってきたのでしょう?

もしよかったら、頭で
シュミレーションするだけでなく、

実際に、追跡してみませんか?


ま、半分冗談ですけど、

これ、本当に、やってみたら、
おもしろいと思うんですよ。

スーパーに、お米を配達する
トラックを追跡して、(笑)

産地まで追いかけてみるんです。


さらに、そのお米が、
どの農家から送られてきたのか、

その農家さんが、どんなふうに
お米をつくっているのか。

しっかり観察して、
インタビューしちゃうんです。


きっと、びっくりされます。

そして、よろこばれます。


そのとき、あなたは知るんです。

自分が、何気なく食べていた
お米のもとをたどると、

こんな笑顔があったんだ、って。


お金を出せば買えると、
思っていたかもしれませんが、

その流通のプロセスのなかの、
どれひとつが欠けても、

そのお米は、あなたのもとに、
届かなかったかもしれないんです。


今日は、たまたまお米の話ですが、

あなたの生活のすべてに、

そんなふうにして、
ひとはかかわっています。

まずは、そのことに、
思いをやってみてください。


アタマで考えただけでは、
実感できないかもしれません。

産地までは行けないとしても、

想像力をたくましくして、
イメージしてみてください。


そのお米が、あなたの家に
あるということは、

それだけで、あなたは
誰かとつながっているんです。

その想像力をうしなっていた、
もしくは、忘れていたことが、

本当の不幸だったかも
しれないのです。


もう一度、くり返しますね。

想像力をたくましくして、

自分のまわりを
見わたしてみてください。

あなたとつながっていない
ものは、存在していません。


まずは、そのことに
気がついてください。

明日は、その先に見えてくる
世界について書きます。


このブログは、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、上矢印登録画面に飛びます。
-------------------------------------------------


◆いまのところ、確定している講座一覧です♪
 詳細こちら~ひらめき

かめわざエネルギートーク♪(全6回)

「『聴く』を磨く」連続講座(全8回)

「じぶん表現」連続講座(全6回)


★≪じぶん≫創造セッション★
10月枠のお申し込みを受け付けています。
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.14 05:44:55
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:追跡してみませんか?(10/14)   バネット! さん
>自分を大好きなひとが、
>孤独で苦しんでいる、なんて、

>聴いたことがありませんものね

確かに!
自分、自分自身が好きじゃない
自尊心が低い時代は、
そういえば、孤独感に
囚われいたような気がする。

今は、自分が好きなですから
「落ち込んだ自分も」
「あちゃ、失敗した自分も」
受け入れるコトができます。

それは、だれにであるしね!
「上手くいったこと」
「達成したこと」
フォーカスするようになる

ときより、自分にご褒美与えています。

4~5日体調が悪く、不安が
私にの中に湧いて来た。

自分の中の次々に湧いてくる
不安を横において、
体調のよくなるためには、
なにをしたらいいか
フォーカスするように

自分の中での対話で
今何をするべきかに!


今日はだいぶ、陽ざしがでてきたので
不安から抜け出せたので
自分にプチご褒美かな?

あっはは!(^^)
今日も笑顔で (2020.10.14 10:11:38)


© Rakuten Group, Inc.