2026663 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

趣味は New! マドレーヌ0717さん

読レポ第2059 カー… New! バネット!さん

【富士は不二】 New! riri.leiさん

「自然体験と人間体… New! 森の声さん

市場調査 New! ビューティラボさん

Comments

バネット!@ Re:「これもよし、あれもよし」(04/22) 「自分の「内なる否定」を、 終わらせてい…
バネット!@ Re:強運なんですよ(04/20) 私も、カメさんに言われて確かめたら 自分…
バネット!@ Re:「『反省』撲滅委員会」(04/19) [「「反省」=自己否定のパターン に、な…
バネット!@ Re:「『迷惑』撲滅委員会」(04/18) 私も『迷惑』撲滅委員会』に加入したい。 …
バネット!@ Re:意思の疎通をはかりあえる関係(04/17) 「ふだんなら、他人にたいして、 気づかい…

Freepage List

Headline News

2024.04.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

動画★かめわざワーク(再生リスト)
https://x.gd/y1iSN
4月21日、リアル講座スタート!

横浜Umiのいえ★「『聴く』を磨く」講座
https://coubic.com/uminoie/757209
14日、オンラインスタート!
16日、リアル講座スタート!


今日のトピックを2行でまとめています。
時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

ひらめき★ 今日のピックアップ ★ひらめき
自分のからだとこころの声に、そむくこと
のほうが、私には耐えがたいことだった。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

「したくないことはしない」



ここしばらく、恩師・竹内敏晴さ
んの著書の読み返しをするなかで、

私がいつも、ワークや
グループのなかで言っている、

「やりたくないことはやらない」は、

竹内さんの、「したくないことは
しない」が、原点にあったのだなあ

と気がつきました。


そして、あらためて、この
「したくないことをしない」ことの

意味について、考えてみたのです。


おそらく、ほとんどのひとは、

「したくないことはしない」を
みとめてしまうと、

社会は大混乱してしまうと、
思っていると思います。


けれども、
そう思ってしまうひとの多くは、

「したくないことをしない」を
したことがないひとであり、

また、お互いに「したくないこと
をしない」で共存する社会に、

生きた体験をもっていないひとです。


もう少し、踏みこんで、その
気持ちを、裏がわから見てみると、

自分は、したくないこともしないと、
生きていけない(ゆるされない)、

という信念があるのかもしれません。


あるいは、自分は、したくないこと
も、がんばってしているのに、

のうのうと、したくないことはしな
いで、生きているひとがいるなんて、

ゆるせない、
という怒りがあるのかもしれません。


私は、社長とけんかしてやめた体験
を、2回、もっています。

2回目のときは、朝、けんかして、
昼には、退社しました。(笑)

社長の一方的な指示に、どうして
も、承服できなかったからです。


20代の終わりのころのことです。

いまのような、スキルも、実績も、
何ももっていません。

当然、貯金もありませんし、先の
見通しもまったくなかったです。


ただ、竹内さんの教室に通って、

「したくないことはしない」

という、自分のからだ(とこころ)
の声にしたがう、という感覚が、

色濃く残っていた時期だったこと
もあり、迷いはありませんでした。


仕事をうしなうことで負う
リスクよりも、

自分のからだ(とこころ)の声に
そむくことのほうが、

私にとっては、
耐えがたいことだったのです。


幸い、学生時代から、生活費は
自分で稼いでいた体験もあり、

お金がないなかで、やりくりする
すべは、もっていました。

もともと、長期展望をもつことは
苦手だったので、

目先の危機をどう超えるかに、
全集中して、乗り切りました。


いろいろなひとに「迷惑」を
かけたことを、たなにあげれば、

私は、自分の決断にたいして、
自分なりの選択をし、

その結果をまるっと引き受けて、
次の場面へと、歩を進めたのです。


当然ながら、紆余曲折、暗中模索、
七転八倒、試行錯誤…と、

おとなしくしたがっていれば、

出会わなかったであろう
モンダイにも、直面しましたが、

それらを超えていくことで、

「私は、私を生きていくのだ」
という自覚が強くなり、

「自分主体を生きる」という
意識が育っていきました。


同時に、ひとの紆余曲折、暗中模索
…にも、寛容になれたのではないか

とも、思っています。


何よりも、自分のこころ(とからだ)
の声を大切にできるということは、

自分と仲良くなれるということで
あり、自分を好きになれるという

ことでもあります。


自分を好きになると、当然ですが、
自分を否定することがなくなります。

自分のなかに否定がなくなると、

ひとにたいしても、否定的な気持ち
がなくなっていきます。


ここまでいたるには、かなりの
遠回りを重ねてきましたが、

「したくないことをしない」は、
自分と深くつながりるとともに、

すべての否定を終わらせるプロセ
スであったように、感じています。


今日のメッセージは、

ていねいに書くと、それこそ、
本1冊ぶんくらいの中身に、

なっちゃいそうな気がします。


そのため、
書き足りていないことも多く、

読者さんとしても、納得できない
点が、多々あるかと思います。

なので、これから数号かけて、
深掘りしていきたいと思います。

よろしければ、おつきあいください。

疑問・質問、大歓迎です!

このブログは、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
下記の無料動画をプレゼント中。
・全「かめわざShot語録」61(40分15秒)
・ことほぎ動画「20年後、何してる?」(23分51秒)
・かめおかゆみこの「死をめぐるマイヒストリー」(1時間37分55秒)
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、上矢印登録画面に飛びます。
-------------------------------------------------

◆いまのところ、確定している講座一覧です♪

すべての情報の詳細はこちら
※特定商取引法に基づく表記もこちら

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.11 08:03:53
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:「したくないことはしない」(04/11)   バネット! さん
確かに
『「したくないことはしない」と
自分を好きになると、当然ですが、
自分を否定することがなくなります。

自分のなかに否定がなくなると、

ひとにたいしても、否定的な気持ち
がなくなっていきます。』

言われみれば、
自分のしたくないことを
我慢している人は、
否定的になっている人が多い。

やらされ感で生きている。
自分がどう生きたかが見えていないか
惰性で生きているか、
そのように見える。

対話によることでの
お互いを尊重しあえる
理解しあえる事が苦手なのだろな。

街づくりでのファシリテーター講座の補佐を
やるが、そもそも「自分がどう生きたいかが」ないと
事業消化で終わっている。

対話による、討論や対立などで
お互いにぶつかり合いながら、
よりよいことが、なかなかカガク反応起きないのは
それもあるのかもしてない、

外側を見ての生き方で、
自分と生きてこなかったのだろ。

私も過去は、同じだった。
見えない「世間」や「お金」を
気にして生きていたな。

自分がどう生きたいを
試行錯誤で歩めない人が多いように
感じる。

人は、対話によって
お互いを尊重して
生きていくことが、
私は大事な、自分らしく生き方と

改めて感じた。

「ずるい」との思う人は、
大抵は、自分はどう生きたいかが
まったく考えていないだろな!

怒りの要因の一つになるな。
自分を抑えているから、
自分らしく生きている人が
許せないだろな。

私も、そのよな怒りを
ぶつけられたことがあるな!

そうだっただと、
今、勝手おもちゃた。

対話の前に「自分はどう生きたいか」が
必要なかおしれない。

試行錯誤でもいいので
自分と向き合うことが必要。
明確にでなくてもその姿勢が
大切だとおもう。

次回を期待しています。 (2024.04.12 07:32:55)


© Rakuten Group, Inc.